翻訳と辞書
Words near each other
・ 帚星
・ 帚木
・ 帚木 (源氏物語)
・ 帚木三帖
・ 帚木別註
・ 帚木蓬生
・ 帛
・ 帛紗
・ 帜
・ 帝
帝キネ
・ 帝一の國
・ 帝乙
・ 帝亜丸
・ 帝京
・ 帝京マレーシア日本語学院
・ 帝京ロレットハイツ大学
・ 帝京ロレットハイツ短期大学
・ 帝京ロンドン学園
・ 帝京ロンドン学園高等部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

帝キネ : ミニ英和和英辞書
帝キネ[みかど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 

帝キネ ( リダイレクト:帝国キネマ ) : ウィキペディア日本語版
帝国キネマ[ていこくきねまえんげい]

帝國キネマ演藝株式會社(ていこくキネマえんげい、1920年大正9年)5月 改組設立 - 1931年昭和6年)8月28日 改組消滅)は、第二次世界大戦以前に大阪に存在した映画製作会社である。通称帝国キネマ、略称帝キネ
1920年大正9年)に大阪の興行師・山川吉太郎が設立。時代劇のほか現代劇でも大ヒットをいくつか飛ばし、千日前漫才などの演芸興行も行ったが、内紛も多かったとされる。
== 来歴・概要 ==

=== 設立の経緯 ===
1912年(明治45年)の大阪ミナミの大火災で千日前一帯が焼失したため、南海鉄道の要請を受けた山川吉太郎が1914年(大正3年)、一大娯楽センター「楽天地」を千日前交差点角に建設した。その「キネマ館」で上映する映画を製作するため、同年に東京の小林喜三郎の「常盤商会」と共同で「天然色活動写真株式会社」(天活)を設立。山川は大阪支社長に納まった。
1916年(大正5年)には面積わずか約2,000平方メートルの小阪撮影所を現在の東大阪市河内小阪駅付近に建設した(現在の小阪第三公園)。1919年(大正8年)の「天活」解体後、山川は「国際活映」(国活)には参加せず、1920年(大正9年)5月、「天活大阪支社」と「天活小阪撮影所」を改組、北浜の相場師・松井伊助と組んで「帝国キネマ演芸株式会社」を大阪市南区日吉橋に設立した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「帝国キネマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.