翻訳と辞書
Words near each other
・ 巫女の予言短編
・ 巫女みこナース
・ 巫女みこナース・愛のテーマ
・ 巫女伝説
・ 巫女喫茶
・ 巫女姉妹
・ 巫女寄せ
・ 巫女巫女ナース
・ 巫女爺人形操り
・ 巫女神楽
巫女舞
・ 巫女舞 〜ただ一つの願い〜
・ 巫女舞 〜永遠の想い〜
・ 巫女舞 ~ただ一つの願い~
・ 巫女萌え
・ 巫女衣装
・ 巫女装束
・ 巫子
・ 巫家壩国際空港
・ 巫家壩空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

巫女舞 : ミニ英和和英辞書
巫女舞[みこまい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かんなぎ, ふ]
 【名詞】 1. medium 2. diviner 3. shrine maiden
巫女 : [みこ]
 【名詞】 1. (1) shrine maiden 2. virgin consecrated to a deity 3. (2) medium 4. sorceress
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [まい]
 【名詞】 1. dancing 2. dance 

巫女舞 : ウィキペディア日本語版
巫女舞[みこまい]

巫女舞(みこまい・神子舞)とは、巫女によって舞われる神楽の一つ。巫女神楽(みこかぐら)・八乙女舞(やおとめまい)とも。
== 概要 ==
古代日本において、祭祀を司る巫女自身の上にが舞い降りるという神がかりの儀式のために行われた舞がもととなり、それが様式化して祈祷や奉納の舞となった。前者(「神がかり系」)においては古来の神がかりや託宣の儀式の形式に則って回っては回り返すという動作を繰り返しながら舞うことなどでその身を清めてからその身に神を降すという、その古態を残すところもあるが、現在では優雅な神楽歌にあわせた舞の優美さを重んじた後者(「八乙女系」)がほとんどである。千早水干緋袴白足袋の装いに身を包んだ巫女が太鼓銅拍子などの囃子にあわせてなど依り代となる採物を手にした巫女が舞い踊る。また、関東地方の一部などでは巫女が仮面を嵌める場合もある。処女が巫女(八乙女)として舞を務める例が多いが、近年では神職の妻女や老女が舞う場合もある〔『神道辞典』「巫女舞」の項目(P566)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「巫女舞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.