翻訳と辞書
Words near each other
・ 岡本薫 (作家)
・ 岡本薫 (地理学者)
・ 岡本蛍
・ 岡本螢
・ 岡本行夫
・ 岡本裕一朗
・ 岡本製作所
・ 岡本要八郎
・ 岡本諦
・ 岡本譲治
岡本豊彦
・ 岡本貞子
・ 岡本貴也
・ 岡本貴子
・ 岡本賢一
・ 岡本賢明
・ 岡本透
・ 岡本連一郎
・ 岡本道雄
・ 岡本道雄 (野球)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

岡本豊彦 : ミニ英和和英辞書
岡本豊彦[おかもと とよひこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

岡本豊彦 : ウィキペディア日本語版
岡本豊彦[おかもと とよひこ]
岡本 豊彦 (おかもと とよひこ、安永2年7月8日 (1773年8月25日) - 弘化2年7月11日 (1845年8月13日)) は、江戸時代後期の日本画家。は豊彦。は子彦。は葒村・丹岳・鯉嶠・澄神。通称は主馬。
== 略歴 ==

=== 生い立ち ===
安永2年7月8日 (1773年8月25日)、備中国窪屋郡水江村(現在の岡山県倉敷市水江)にある裕福な「酒屋」岡本清左衛門行義の庶子として生まれる。しかし、実際に豊彦が生まれたのは、水江の岡本家ではなく、倉敷の向市場町にあった教善寺という真宗の寺であったといわれる。母が隣の中島村から岡本家に女中奉公に来た時に豊彦は生まれ、庶子故に母の実家で少年時代を送った。北野正男は、水江の岡本家に引き取られて少年期を過ごしたという説をとなえている
〔北野正男著「倉敷市水江出身の画家 岡本豊彦のことども」(高梁川17号)〕。
幼い頃から絵を描くことが好きで、4、5歳ごろ白神皞々(鯉山)と共に、黒田綾山より絵を習い、10歳か11歳の頃に綾山の門に入る〔古城真一・安原秀魁・原三正 共著 『倉敷 三代画人伝 -黒田綾山・岡本豊彦・古市金峨-』 倉敷史談会、1983年〕。寛政3年(1791年)、19歳で黒田綾山の師である福原五岳の門に入る。寛政9年(1797年)豊彦25歳の時に、父清左衛門の死をきっかけに、妻子をともない京都へうつる〔。西阿知遍照院の住職、大圓和尚の世話で、当時高名であった松村呉春門下に入る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡本豊彦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.