翻訳と辞書
Words near each other
・ 山本信有
・ 山本信次郎
・ 山本信治
・ 山本信良
・ 山本信行
・ 山本信行 (陸軍軍人)
・ 山本修
・ 山本修 (コントラバス奏者)
・ 山本修 (レースクイーン)
・ 山本修 (俳優)
山本修二
・ 山本修二 (陸上選手)
・ 山本修平
・ 山本修身
・ 山本健
・ 山本健一
・ 山本健一 (マツダ)
・ 山本健一 (ヤクザ)
・ 山本健之
・ 山本健二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山本修二 : ミニ英和和英辞書
山本修二[やまもと しゅうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [に]
  1. (num) two 

山本修二 : ウィキペディア日本語版
山本修二[やまもと しゅうじ]
山本 修二(やまもと しゅうじ、1894年1月29日 - 1976年1月22日)は、英文学者、演劇研究者。
京都生まれ。探墓家として知られた小学校教員山本臨乗の次男。1919年京都帝国大学文学部英文科卒、1921年龍谷大学教授、1925年第三高等学校教授、1949年京都大学教養部教授、1954年定年退官、名誉教授、立命館大学教授、1967年龍谷大学教授。アイルランド演劇の研究などをおこなうほか歌舞伎評論もした。森本薫と親しく、田宮虎彦は門下生。
==著書==

*『英米現代劇の動向』創元社 1932
*『ピネロ』研究社英米文学評伝叢書 1936
*『演劇と文化』教育図書 1941
*『日本の演劇』堀書店 教養叢書 1947
*『演劇寸史』中外書房 1958 
*『アイルランド演劇研究』あぽろん社 1968
*『演劇芸術の問題点』あぽろん社 1971

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山本修二」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.