翻訳と辞書
Words near each other
・ 山崎岩男
・ 山崎岳彦
・ 山崎峰水
・ 山崎崇史
・ 山崎巌
・ 山崎巌 (脚本家)
・ 山崎巖
・ 山崎川
・ 山崎川四季の道
・ 山崎帝国堂
山崎帝國堂
・ 山崎平八郎
・ 山崎年信
・ 山崎年信 (2代目)
・ 山崎幹夫
・ 山崎幹雄
・ 山崎広太郎
・ 山崎広明
・ 山崎康一
・ 山崎康晃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山崎帝國堂 : ミニ英和和英辞書
山崎帝國堂[やまざきていこくどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

山崎帝國堂 : ウィキペディア日本語版
山崎帝國堂[やまざきていこくどう]

株式会社山崎帝國堂(やまざきていこくどう)は、東京都中央区日本橋室町4丁目5番1号(さくら室町ビル12階)に本社を置く製薬会社である。主力商品は明治時代から続く便秘薬の複方毒掃丸2008年(平成20年)には創業120周年を迎えた家庭薬の老舗。
== 歴史・沿革 ==
創業者山崎嘉太郎が、1888年(明治21年)、東京市神田区神田花房町(現在の東京都千代田区外神田・通称:秋葉原)に売薬化粧品商・山崎帝國堂薬房を創業。その後、東京の支舗山崎太陽堂、大阪の支舗山崎兄弟商会や九州支舗を設立するなど次々に業容を拡張し、全国展開を進めていった。現在の複方毒掃丸の前身である「腹内毒掃丸」を主力製品とし、新聞などで大々的に広告をうつマーケティング戦略で売上を伸ばしていった。1921年(大正10年)には、後に国民的作家となる吉川英治が広告文案係として一時在籍していたことも知られている。
1922年(大正11年)に株式会社山崎帝國堂に改組。その後も便秘薬を中心に事業を続け、現在では水虫薬や殺鼠剤等も販売している。また、カルシウム剤タチカワ電解カルシウムの製造販売元でもあり、関連会社である森田薬品工業株式会社が販売している。会社発祥の地である秋葉原で105年間生産を続けていたが、1993年(平成5年)に本社を東京都中央区日本橋1丁目にある日本橋朝日生命館に、研究所・工場を千葉県柏市豊四季に新設・移転している。その後、日本橋朝日生命館の再開発に伴い、2012年(平成24年)に、日本橋室町4丁目にある、さくら室町ビルに本社を移転し、今に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山崎帝國堂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.