翻訳と辞書
Words near each other
・ 少子化問題
・ 少子化対策
・ 少子化対策プラスワン
・ 少子化社会対策基本法
・ 少子社会
・ 少子高齢化
・ 少子高齢化社会
・ 少宮司
・ 少将
・ 少将井
少将内侍
・ 少将滋幹の母
・ 少尉
・ 少尉候補生
・ 少尉候補者
・ 少少
・ 少少足りない
・ 少帝
・ 少帝 (南朝宋)
・ 少帝 (魏)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

少将内侍 : ミニ英和和英辞書
少将内侍[しょうしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

少将 : [しょうしょう]
 【名詞】 1. major general 2. rear admiral 3. air commodore 
: [しょう]
 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内侍 : [ないし, ないじ]
 【名詞】 1. maid of honor 2. maid of honour
: [さむらい]
 【名詞】 1. Samurai 2. warrior 

少将内侍 : ウィキペディア日本語版
少将内侍[しょうしょう]
少将内侍(しょうしょう(の)ないし)は、内裏内侍として出仕した女性の女房名の一つで、主に平安時代中期から江戸時代前期にかけて、歴史上の実在人物に用例が見られる。近い年代で複数の該当人物がいる場合には、主として仕えた天皇の院号を付記して区別する場合がある。
== 歴史上の実在人物 ==

* 平安時代中期の女性。伝記不明。『後撰和歌集』1首入集。
* 平安時代後期の女性。後冷泉天皇在位中より内侍。白河院女房藤原実方の娘。母は大中臣輔親の娘。『後拾遺和歌集』2首と『金葉和歌集』1首入集。
* 平範子。平安時代末期の女性。高倉天皇掌侍。平義輔の娘。惟明親王の母。「少将局」とも。
* 土御門院少将内侍鎌倉時代の女性。藤原隆信の娘。正親町三条公氏の妻。侍従公行妻とも。
* 後深草院少将内侍。鎌倉時代の女性。歌人連歌作者。女房三十六歌仙の一人。藤原信実の娘。藻壁門院少将弁内侍の妹。土御門院少将内侍の姪。花山源氏の資光王の妻。
* 鎌倉時代後期の女性。後醍醐天皇後宮。正三位菅原在仲の娘。聖助法親王の母(異説あり)。
* 五条庸子(菅原庸子)。江戸時代前期の女性。霊元天皇の掌侍。五条為庸の娘。天台座主尭延法親王の母。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「少将内侍」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.