翻訳と辞書
Words near each other
・ 小阪れおん
・ 小阪三郎
・ 小阪中学校
・ 小阪信夫
・ 小阪修平
・ 小阪合町
・ 小阪城
・ 小阪小学校
・ 小阪幸三
・ 小阪憲司
小阪昇
・ 小阪明子
・ 小阪昭典
・ 小阪有花
・ 小阪村
・ 小阪栄進
・ 小阪洋二
・ 小阪淳
・ 小阪田
・ 小阪由佳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小阪昇 : ウィキペディア日本語版
小阪昇[こさか のぼる]
小阪 昇(こさか のぼる、1950年2月18日 - ) は、将棋棋士。2010年、引退。藤内金吾八段門下。棋士番号は112。兵庫県神戸市出身。
==棋歴==
奨励会A組(旧三段リーグ)で10期5年足踏みするが、1973年前期(第10期)に11勝1敗というずば抜けた成績で1位となり、関東1位の桐谷広人との東西決戦を制して、1973年10月1日付けでプロ入りする。
第16期(1975年度)王位戦でリーグ入り。
1978年、第9回新人王戦で決勝三番勝負に進出。相手は、弟弟子で親友〔でもある森安秀光であった。森安は前回優勝者であり2年連続通算4回目の優勝を狙っていたが、小阪が1敗の後の2連勝で優勝した。なお、中原誠名人との記念対局(名人vs新人王戦優勝者)では敗れた。
第31回(1981年度)NHK杯戦で本戦出場。1回戦で宮坂幸雄に勝ち、2回戦では兄弟子の内藤國雄に勝利する(3回戦で大山康晴に敗れる)。
第44期(1985年度)のC級2組順位戦は、7勝2敗で最終局を迎え、自力ではないものの昇級の可能性があった。これに勝って8勝2敗としたものの、ライバルのうち1名が勝ったため次点(4位)に終わった。翌年度、第45期(1986年度)C級2組順位戦では、順位戦デビューの羽生善治に勝利するなどして、第7戦まで無傷の全勝。しかも、前期の次点の成績により順位表で絶好のポジションにいた。しかし、そこから3連敗して7勝3敗の8位となり、またも昇級を逃した。
1988年度、第1期竜王戦4組においては、勝てば早速3組に昇級という一番(準決勝)で羽生と当たり、負けている。
2010年に引退。2009年度に引退規定が改定され、引退日は年度末(3月末)から最終対局日に変更された。小阪は2010年度に入ってから竜王戦6組の昇級者決定戦で3連勝し、7月14日に千葉幸生に敗れるまで引退日が延びた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小阪昇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.