翻訳と辞書
Words near each other
・ 小金丸大和
・ 小金丸幾久
・ 小金丸満
・ 小金井
・ 小金井 (下野市)
・ 小金井 (曖昧さ回避)
・ 小金井ごみ問題
・ 小金井アートフル・アクション
・ 小金井カントリークラブ
・ 小金井カントリー倶楽部
小金井中学校
・ 小金井公園
・ 小金井勝
・ 小金井北高校
・ 小金井喜美子
・ 小金井宿
・ 小金井小学校
・ 小金井工業高校
・ 小金井市
・ 小金井市民テレビ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小金井中学校 : ミニ英和和英辞書
小金井中学校[こがねい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小金 : [こがね]
 (n) small sum of money
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

小金井中学校 ( リダイレクト:東京学芸大学附属小金井中学校 ) : ウィキペディア日本語版
東京学芸大学附属小金井中学校[とうきょうがくげいだいがくふぞくこがねいちゅうがっこう]

東京学芸大学附属小金井中学校(とうきょうがくげいだいがくふぞくこがねいちゅうがっこう)は、東京都小金井市に所在する国立中学校
東京学芸大学の附属中学校としては唯一、大学のキャンパス内にある。通称は金中かねちゅう)。
== 概要 ==
東京学芸大学の附属研究機関であるため教育実習が多く、毎年研究大会が開かれており、実験的な授業が行われることも少なくない。同校教諭は「大学職員」という位置づけなので「教官」と呼称され、職員室に当たる場所は教官室であるが、生徒は他校同様「先生」と呼ぶ。学校長は東京学芸大学の担当教授が任ぜられるが、実務は副校長が担っている。
通学指定区域はないが、通学時間が1時間以内(乗り換え時間は含まないが、中央線特別快速の利用は不可。中央線武蔵小金井駅または国分寺駅からは徒歩15分と計算)でなくてはならない。東京学芸大学附属小金井小学校から内部進学した生徒と外部から中学受験をして入学した生徒で構成される。東京学芸大学には附属高校もあるが、中高一貫教育制度ではないため高校受験は全生徒が必ず行うこととなる(詳細は後述)。
前後期制のため定期考査は1学期2回、すなわち年4回である。ただし3年次から校内テストと称したテストが定期的に行われる。
教科書中心の授業はあまりなく、個性的な授業が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京学芸大学附属小金井中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.