翻訳と辞書
Words near each other
・ 小学5年生
・ 小学6年生
・ 小学一年生
・ 小学三年生
・ 小学二年生
・ 小学五年生
・ 小学五年生 (小説)
・ 小学六年生
・ 小学唱歌集
・ 小学四年生
小学国語読本
・ 小学星のプリンセス
・ 小学星のプリンセス☆
・ 小学条目二件
・ 小学校
・ 小学校 (台湾)
・ 小学校の時間
・ 小学校令
・ 小学校助教諭
・ 小学校及び中学校の教諭の普通免許状授与に係る教育職員免許法の特例等に関する法律


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小学国語読本 : ミニ英和和英辞書
小学国語読本[しょうがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国語 : [こくご]
 【名詞】 1. national language 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
読本 : [よみほん, どくほん]
 (n) reading-book
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

小学国語読本 ( リダイレクト:サクラ読本 ) : ウィキペディア日本語版
サクラ読本[さくらとくほん]
サクラ読本(サクラとくほん)とは、世界恐慌の時代に使用された国語読本の愛称。正式名称は『小学国語読本』。第4期国定国語読本とも呼ばれる。
巻一の冒頭が「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」から始まるためこの愛称がついた。1学年2冊ずつの12分冊である。井上赳らが編纂した。1933年から1940年までに尋常小学校に入学した世代が使用した。
従来、導入では単語から教えていたのが前述の通り、文から教えるようになったという点では、画期的な教科書だったとも言える。また、低学年の教科書に初めてカラー印刷が使用された。
----





前:
ハナハト読本

国語読本

次:
アサヒ読本





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サクラ読本」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.