翻訳と辞書
Words near each other
・ 實成寺 (あま市)
・ 實手
・ 實方正雄
・ 實方謙二
・ 實松一成
・ 實枝子女王
・ 實相
・ 實相寺
・ 實石あづさ
・ 實藤友紀
實行教
・ 寧
・ 寧 (姓)
・ 寧々
・ 寧々 (AV女優)
・ 寧々 (声優)
・ 寧々 (曖昧さ回避)
・ 寧々〜おんな太閤記
・ 寧々~おんな太閤記
・ 寧ろ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

實行教 : ミニ英和和英辞書
實行教[ぎょうきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

實行教 ( リダイレクト:実行教 ) : ウィキペディア日本語版
実行教[じっこうきょう]
實行教(じっこうきょう)は、富士信仰富士講のひとつである不二道に起源をもつ教派神道の一派である。
==概要==
不二道の第十世であった柴田花守(咲行)が1878年(明治11年)に実行社を組織し、1882年(明治15年)に教派神道の一派として独立し実行教となる。
扶桑教と同じく開祖を長谷川角行とし、伊藤身禄派に連なる。
つまり食行身禄(じきぎょう みろく。伊藤身禄のこと)の三女の一行此花とその養子である伊藤参行に連なる。参行に、別の富士講に所属した小谷三志が師事し拡大していった。8世となった三志は富士信仰の呪術的性格よりも実行を重んじ、不二考としたが、天保9年に不二道となった。ここから2派が別れ、ひとつが宍野家が広めた扶桑教、もうひとつが柴田家が広めた実行教である〔『国家に及ぼす宗教の害毒』日高瓊々彦、大同館書店, 1928 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「実行教」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.