翻訳と辞書
Words near each other
・ 定性的分析
・ 定性的研究
・ 定性的調査
・ 定性診断
・ 定性試験
・ 定恵
・ 定恵院
・ 定慧
・ 定慶
・ 定慶 (曖昧さ回避)
定数
・ 定数 (プログラミング)
・ 定数の
・ 定数不均衡
・ 定数伝播
・ 定数係数
・ 定数函数
・ 定数削減
・ 定数削減問題
・ 定数変化法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

定数 : ミニ英和和英辞書
定数[ていすう]
【名詞】 1. constant 
===========================
定数 : [ていすう]
 【名詞】 1. constant 
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
定数 : ウィキペディア日本語版
定数[ていすう]

数学において定数(ていすう、じょうすう、常数とも、)とは、が固定されて変化しない数のことである。固定されていると言っても、必ずしもその値が具体的に特定されている必要はなく、特定の値をとることが決まっているというのが定数の特徴である。すなわち、「未知の定数」あるいは「任意定数」という概念が存在するのであるが、これは変数とは異なる概念であることに注意されたい。変数には、ある範囲を任意に動かすことのみが想定されており、値が定められているわけではないのである(実際には、変数を任意定数と見なして議論をすすめることは少なからずあるが、そのことの詳細は変数の項を参照されたい)。
未知あるいは既知の定数を表す記号としては、ラテン文字の最初の方からとって、, , がよく用いられる。特に は英語の に通じるため他の文字より先に用いられることもある(これに限らず文脈に応じて、表す対象物が明確な数に対してはそれに相応しい文字が与えられることが多い)。ラテン文字の大文字か小文字のいずれを用いるかはそれほど厳格な指針があるわけではないが、複数の定数を扱う場合にはいずれか一方に統一されることが多い。小文字のギリシャ文字の最初の方から , , などを用いることもある。これはデカルトの記法に倣ったものである。また、ドイツ語 から を用いることもある。
また、ある数が定数であることを示すために、
:
としばしば書き表される。この場合、ある数 が定数であることを意味する。 は英語の を略記したものであり、著者によっては略さずに書いたり、頭文字を大文字にする場合がある。また、英語以外の文献では、その文献に用いられている言語の対応する語彙が使われることもある(たとえば日本語文献においては「定数」)。この記法は単一の記号で表された数に限らず、
:
のように、ある演算結果が定数となる場合を示すためにも用いられる。
定数はしばしば関数引数である変数に代入される。たとえば を引数に取る関数 について、 に定数 を代入したものを と表すことがある。より厳格な記法として、以下のように関数の横に線を引き、線の横に代入する定数と定数が代入される引数を示す方法もしばしば用いられる。
:\left.f(x)\right|_
特定の定数には、特別の文字記号が与えられている。たとえば 0, 1, 円周率としての , 自然対数の底としての などがそうである。
== 関連項目 ==

* 物理定数
* 数学定数
* 不定積分(積分定数)
* 定数関数
* 変数
* 係数


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「定数」の詳細全文を読む

定数 : 部分一致検索
定数 [ ていすう ]

===========================
「 定数 」を含む部分一致用語の検索リンク( 58 件 )
しゃへい定数
アニリン比重定数
アボガドロ定数
セル定数
ハメット定数
ファラデー定数
プランクの定数
プランク定数
ボルツマン定数
ミカエリス定数
リュードベリ定数
不定数
不定数の
乾湿計定数
会合定数
力の定数
反応定数
呼吸速度定数
四極子結合定数
四極結合定数
回転定数
土壌水分定数
圧力平衡定数
太陽定数
安定度定数
定数
定数の
定数是正
定数群体
導波管定数
崩壊定数
左室圧下行脚の時定数
平衡定数
平衡解離定数
拡散定数
時定数
気体定数
水分定数
沈降定数
消失速度定数
減衰定数
濾過定数
生成定数
磁気しゃへい定数
移動定数
粘度比重定数
結合定数
置換基定数
規格化定数
解離定数
透過(性)定数
透過定数(膜の)
速度定数
速度定数(じょうすう、ていすう)
酸性度定数
阻害定数
電気的定数
電離定数



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.