翻訳と辞書
Words near each other
・ 大田原東武
・ 大田原東高校
・ 大田原東高等学校
・ 大田原氏
・ 大田原清信
・ 大田原温泉
・ 大田原町
・ 大田原県
・ 大田原純清
・ 大田原綱清
大田原縄清
・ 大田原胤清
・ 大田原藩
・ 大田原西那須野バイパス
・ 大田原誠
・ 大田原警察署
・ 大田原資清
・ 大田原赤十字病院
・ 大田原郵便局
・ 大田原都市圏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大田原縄清 : ミニ英和和英辞書
大田原縄清[しん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 

大田原縄清 ( リダイレクト:大田原綱清 ) : ウィキペディア日本語版
大田原綱清[おおたわら つなきよ]
大田原 綱清(おおたわら つなきよ、1538年天文7年) - 1590年9月15日天正18年8月17日))は、戦国時代武将下野国那須氏の家臣。大田原資清の3男で、大関高増福原資孝の弟。母は金丸氏。妻は角田氏。幼名は竹光丸。大田原晴清大田原増清大関清増室・福原資広室の父。「縄清」(読み方は同じ「つなきよ」)とも。
天文18年(1549年)の喜連川五月女坂の戦いで初陣して戦功を挙げたとされている。兄が二人いたが、長兄の大関高増大関氏、次兄の福原資孝福原氏へ養子として出たため、永禄3年(1560年)に父が死んだとき、大田原氏の家督を継ぐ事となった。しばしば、大関氏ら上那須衆と共に、主家那須氏と対立したが、永禄11年(1568年)に和睦が成立すると、那須七党大田原氏の当主として、宇都宮氏をはじめとする周辺勢力と戦い、主家を盛り立てた。天正13年(1585年)、主君那須資晴とともに薄葉ヶ原の戦いにて塩谷義綱宇都宮国綱連合軍を打ち破った。同年暮れには資晴の許しを得て大関高増・福原資孝の兄2人と図り、千本資俊資政父子を謀殺し、その遺領を三人で分割した。
天正18年(1590年)、病に倒れたために嫡男・晴清に家督を譲って豊臣秀吉小田原征伐に参加させた。

== 外部リンク ==

* 紙本著色 大田原資清と一族の肖像画(しほんちゃくしょく おおたわらすけきよといちぞくのしょうぞうが) 市指定有形文化財・歴史資料 | 大田原市 - 江戸中期に依頼を受けた画家・工芸家の小川破笠によって描かれたもの。中心の僧形甲冑姿が大田原資清、右列に上から綱清政清、勝清(綱清息)、清宗が、左列上から晴清大田原藩祖)と女性三人が描かれている。
category:戦国武将


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大田原綱清」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.