翻訳と辞書
Words near each other
・ 大伴伯麻呂
・ 大伴健持
・ 大伴健日
・ 大伴兄麻呂
・ 大伴友国
・ 大伴古慈悲
・ 大伴古慈斐
・ 大伴古麻呂
・ 大伴吹負
・ 大伴国道
大伴国麻呂
・ 大伴坂上大嬢
・ 大伴坂上郎女
・ 大伴大江丸
・ 大伴子君
・ 大伴子虫
・ 大伴安麻呂
・ 大伴安麿
・ 大伴室屋
・ 大伴宮足


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大伴国麻呂 : ミニ英和和英辞書
大伴国麻呂[おおとも の くにまろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とも]
  1. (n,vs) companion 2. follower 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
麻呂 : [まろ]
 【名詞】 1. (1) (arch) you 2. (2) (person having) thin or shaved eyebrows

大伴国麻呂 : ウィキペディア日本語版
大伴国麻呂[おおとも の くにまろ]
大伴 国麻呂(おおとも の くにまろ、生没年不詳))は、日本の飛鳥時代の人物である。当時の有力氏族大伴氏に属するが、系譜は不明〔右大臣大伴長徳の子とする系図もある(宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会,1986年 による)。〕。
天武天皇4年7月7日(675年8月3日)に遣新羅大使として新羅に派遣された〔『日本書紀』天武4年7月7日条〕。国麻呂の冠位はこのとき小錦上で、小錦下三宅入石を副使として伴った。翌天武天皇5年(676年)2月に新羅から帰国している。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大伴国麻呂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.