翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩見智
・ 塩見栄一
・ 塩見淳
・ 塩見祐子
・ 塩見祐子のごきげんよう!
・ 塩見竜介
・ 塩見縄手
・ 塩見繩手
・ 塩見美喜子
・ 塩見貴洋
塩見邦雄
・ 塩見頼勝
・ 塩見駅
・ 塩見鮮一郎
・ 塩谷
・ 塩谷さやか
・ 塩谷一夫
・ 塩谷世弘
・ 塩谷中学校
・ 塩谷五十足


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩見邦雄 : ミニ英和和英辞書
塩見邦雄[しおみ くにお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう, くに]
 (n) country
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 

塩見邦雄 : ウィキペディア日本語版
塩見邦雄[しおみ くにお]
塩見 邦雄(しおみ くにお、1943年3月15日 - )は、日本の教育心理学者、兵庫教育大学名誉教授。
京都府福知山市出身。1966年京都大学教育学部教育心理学科卒、71年同大学院教育学研究科博士課程満期退学、1980年「人格構造の二元性についての実験的研究」で京大教育学博士。京大助手、鳥取大学教育学部助教授、1984年兵庫教育大学助教授、1988年教授、2006年定年退官、名誉教授、相愛大学人間発達学部教授、人間発達研究所所長。2013年退職。臨床心理士学校心理士
==著書==

*『人格の基本構造の研究』風間書房 1984
*『こどもの学習意欲をたかめる 日本とアメリカの教育の比較から』北大路書房 1994

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩見邦雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.