翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩見恵介
・ 塩見昇
・ 塩見智
・ 塩見栄一
・ 塩見淳
・ 塩見祐子
・ 塩見祐子のごきげんよう!
・ 塩見竜介
・ 塩見縄手
・ 塩見繩手
塩見美喜子
・ 塩見貴洋
・ 塩見邦雄
・ 塩見頼勝
・ 塩見駅
・ 塩見鮮一郎
・ 塩谷
・ 塩谷さやか
・ 塩谷一夫
・ 塩谷世弘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩見美喜子 : ミニ英和和英辞書
塩見美喜子[しおみ みきこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

塩見美喜子 : ウィキペディア日本語版
塩見美喜子[しおみ みきこ]
塩見 美喜子(しおみ みきこ、1962年2月 - )は、日本科学者京都大学博士(農学)徳島大学博士(医学)
愛知県名古屋市生まれ。東京大学大学院理学系研究科教授。夫は慶應義塾大学教授の塩見春彦。
2009年に、顕著な研究業績をおさめた自然科学の分野の若手女性科学者に送られる猿橋賞を受賞した。
== 履歴 ==

=== 略歴 ===

*愛知県立明和高等学校卒業
*岐阜大学農学部農芸化学科卒業
*1988年 - 京都大学大学院修了(農学博士)
*1990年 - ペンシルベニア大学ハワード・ヒューズ医学研究所 研究補佐員
*1994年 - ペンシルベニア大学ハワードヒューズ医学研究所 研究員
*1994年 - 京都大学 農学博士
*1997年 - 科学技術振興事業団 若手研究者長期在外研究員
*1999年 - ペンシルベニア大学医学部生物物理学科 研究員
*2000年 - 徳島大学ゲノム機能研究センター 講師
*2001年 - 徳島大学ゲノム機能研究センター 助教授
*2007年 - 徳島大学ゲノム機能研究センター 准教授
*2008年 - 慶應義塾大学医学部 准教授
*2012年 - 東京大学大学院理学系研究科 教授

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩見美喜子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.