翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩城自然保護区
・ 塩埔
・ 塩埔郷
・ 塩埕
・ 塩埕区
・ 塩埕埔駅
・ 塩基
・ 塩基、基剤、基底、心基部
・ 塩基余剰
・ 塩基価
塩基好性白血球
・ 塩基対
・ 塩基対合則
・ 塩基対比
・ 塩基対置換
・ 塩基対置換型突然変異
・ 塩基度
・ 塩基強度
・ 塩基形成性食品
・ 塩基性


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩基好性白血球 : ミニ英和和英辞書
塩基好性白血球[たま, きゅう]
basophil
===========================
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [けつ, ち]
 【名詞】 1. blood 2. consanguinity 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
塩基好性白血球 ( リダイレクト:好塩基球 ) : ウィキペディア日本語版
好塩基球[こうえんききゅう]

好塩基球(こうえんききゅう)とは、白血球の中で、普通染色の塩基性色素により暗紫色に染まる大型の顆粒(好塩基性顆粒)をもつものをいい、直径10~15μm。一般に好塩基球はウサギを除き、その数は少ない。正常のヒトで白血球の0.5%含まれている。この顆粒は、メチレンブルーやなどの塩基性色素の本来の色調である青色ではなく暗紫色に染まり、これを異染体という。
== 働き ==
好塩基球は、様々な炎症性反応に関わっており、特にアレルギー反応を起こすのに重要な役割を果たしている。
例えば、体表面に寄生する寄生虫(外部寄生虫)による感染箇所には、好塩基球が多く存在しており、感染とアレルギー反応の両方に関与している。
細胞の表面にはIgEに結合するレセプター (FcεRI)が存在しており、IgEの結合した抗原に反応して、顆粒を放出する。
好塩基球の顆粒の中には、ヒスタミンセロトニンなどの血管作動性アミンヘパリンの血液凝固阻害、ヒアルロン酸の細胞接着分子である糖タンパク質が含まれている。
アレルギー反応の際には、このヒスタミンが放出され、アナフィラキシーショックじんましん気管支喘息などを引き起こすとされている。
また、IgE依存性の慢性アレルギー症状(抗原投与から3~4日をピークとする)において、炎症の誘導について中心的な役割を担っていると推定される〔江川真由美,烏山一 (2012) 好塩基球研究のアップデート''実験化学'' 30(6),905-911.〕。
その他、生体の免疫機能に関与していると考えられるが、はっきりとした存在意義は未だ研究途上である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「好塩基球」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Basophil granulocyte 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.