翻訳と辞書
Words near each other
・ 國碁電子
・ 國神社
・ 國稀
・ 國稀酒造
・ 國立中正文化中心
・ 國立幸
・ 國立故宮博物院
・ 國立聯合大学
・ 國米修市
・ 國粹会
國綱
・ 國興システムズ
・ 國若一男
・ 國華
・ 國見山
・ 國見山兼初
・ 國見山半五郎
・ 國見山悦吉
・ 國見昌宏
・ 國見泰央


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

國綱 ( リダイレクト:粟田口国綱 ) : ウィキペディア日本語版
粟田口国綱[あわたぐちくにつな]
粟田口国綱(あわたぐちくにつな、1163年?-1255年頃)は、鎌倉時代初期、山城国粟田口の刀工。本名、林藤六郎。左近将監を称する。
== 略歴 ==

*後鳥羽天皇の御番鍛冶を務めたとされる。
*鎌倉山の内に移住し、北条時頼のために天下五剣の一つ「鬼丸」を作刀。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「粟田口国綱」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.