翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄トム39000形貨車
・ 国鉄トム4500形貨車
・ 国鉄トム50000形貨車
・ 国鉄トム5000形貨車
・ 国鉄トム60000形貨車
・ 国鉄トムフ1形貨車
・ 国鉄トラ16000形貨車
・ 国鉄トラ190000形貨車
・ 国鉄トラ1形貨車
・ 国鉄トラ20000形貨車
国鉄トラ23000形貨車
・ 国鉄トラ25000形貨車
・ 国鉄トラ30000形貨車
・ 国鉄トラ35000形貨車
・ 国鉄トラ3500形貨車
・ 国鉄トラ40000形貨車
・ 国鉄トラ4000形貨車
・ 国鉄トラ43500形貨車
・ 国鉄トラ43600形貨車
・ 国鉄トラ45000形貨車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄トラ23000形貨車 : ミニ英和和英辞書
国鉄トラ23000形貨車[こくてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
貨車 : [かしゃ]
 【名詞】 1. freight car 2. van 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄トラ23000形貨車 ( リダイレクト:国鉄トラ20000形貨車#トラ23000形 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄トラ20000形貨車[こくてつとら20000がたかしゃ]

国鉄トラ20000形貨車(こくてつトラ20000がたかしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍した無蓋貨車である。
== 概要 ==
1943年(昭和18年)に製造された、17トン積み二軸無蓋車で、300両が新製された。そのほか、太平洋戦争中の輸送力増強のため、15トン積みのトム11000形およびトム50000形に増トン改造を実施して本形式に編入したものが6,000両あまりある。改造編入車は、本形式同様に蝶番高さの移動等大掛かりな改造を施した本格改造車と、妻板とあおり戸の上方に折りたたみ式の側板を追加する簡易改造車に別れており、戦後、簡易改造車はトムに復元された。新製車の一部も戦後減トン改造を行って、トム25000形とされているほか、トラのまま残った車両も、更新修繕に際してトラ23000形に改称されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄トラ20000形貨車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.