翻訳と辞書
Words near each other
・ 国貞克則
・ 国貞廉平
・ 国貞景氏
・ 国貞泰汎
・ 国貞直人
・ 国費
・ 国費・自費沖縄学生制度
・ 国費外国人留学生制度
・ 国費留学
・ 国費留学生
国費評議会
・ 国貿
・ 国貿促
・ 国貿駅
・ 国貿駅 (北京)
・ 国貿駅 (北京市)
・ 国貿駅 (広東省)
・ 国貿駅 (深セン)
・ 国貿駅 (深セン市)
・ 国賀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国費評議会 : ミニ英和和英辞書
国費評議会[こくひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国費 : [こくひ]
 【名詞】 1. national expenditures 
: [ひ]
  1. (n-suf) cost 2. expense 
: [ひょう, こおり]
  1. (n,n-suf) (abbr) criticism 2. commentary 3. a council 
評議 : [ひょうぎ]
  1. (n,vs) conference 2. discussion 
評議会 : [ひょうぎかい]
 【名詞】 1. council 2. board of trustees
議会 : [ぎかい]
 【名詞】 1. Diet 2. congress 3. parliament 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

国費評議会 ( リダイレクト:全国社会保険職員労働組合 ) : ウィキペディア日本語版
全国社会保険職員労働組合[ぜんこくしゃかいほけんしょくいんろうどうくみあい]

全国社会保険職員労働組合(ぜんこくしゃかいほけんしょくいんろうどうくみあい、略称:社保労組)は、過去に存在した日本労働組合組織である。全日本自治団体労働組合(自治労)の加盟組織で、社会保険庁の地方社会保険事務局及び社会保険事務所に勤務する職員から構成されていた。
== 概要 ==
社会保険庁職員は国家公務員であり、国家公務員試験によって採用されている。しかし、本庁以外の職員は、かつて都道府県知事の指揮監督を受ける地方事務官であったことから、国家公務員の労働組合ではなく、地方公務員の労働組合である自治労に加盟していた。その中で、社会保険担当職員は下部組織として全日本自治団体労働組合国費評議会を結成し、自治労では先鋭的な活動を行っていた。
国費評議会は、1972年8月に結成され、全国40都道府県に何らかの活動拠点があった。全国47都道府県のうち、35が当該する都道府県職労の「国費評議会」として、都道府県の職員団体に参加していた。また、5県が社会保険庁職員単独の職員団体として都道府県人事委員会人事院に登録していた。
2000年地方分権一括法の施行に伴い、地方事務官制度は廃止され、都道府県の組織から切り離されることになった。ただし、経過措置で7年間に限り、都道府県の職員団体に加入することが許された。
2007年4月に、経過措置が失効したことで組織と名称を変更して、全国社会保険職員労働組合に移行し、自治労の内部組織から自治労の加盟単組となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「全国社会保険職員労働組合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.