翻訳と辞書
Words near each other
・ 四至本侑城
・ 四至本八郎
・ 四至本愛子
・ 四至牓示
・ 四至神
・ 四色の花火
・ 四色問題
・ 四色型色覚
・ 四色定理
・ 四色牌
四芸祭
・ 四苓湯
・ 四苦
・ 四苦八苦
・ 四菩薩
・ 四葉
・ 四葉 (板橋区)
・ 四葉ありす
・ 四葉ちゃんえる
・ 四葉っ娘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四芸祭 : ミニ英和和英辞書
四芸祭[よんげいさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

四芸祭 : ウィキペディア日本語版
四芸祭[よんげいさい]

四芸祭(よんげいさい)とは、京都市立芸術大学金沢美術工芸大学東京藝術大学愛知県立芸術大学の四校の国公立系芸術大学によって毎年行われていた、スポーツと芸術文化の交流を目的とした催しである。正式名称は、「四芸術大学体育文化交歓会」。2011年には沖縄県立芸術大学の正式参加により五芸祭となった。
== 概要 ==
京都市立芸術大学、金沢美術工芸大学の両大学によって行われた野球大会が原点であり、東京芸術大学の参加により三美祭と呼ばれたが、後に愛知県立芸術大学が加わり『四芸祭』となった。
四大学の学生、教員の交流を目的とし、合同展覧会、合同演奏会、部活動交流、ダンスパーティ、合同ワークショップ、講演会などが行われている。毎年5月に各大学が持ち回りでホストを務め、京都・金沢・東京・愛知の順に毎年会場を換えて開催されている。四大学の交流の場として、貴重な行事となっている。
2011年、かねてから参加している沖縄県立芸術大学を加えて、五芸祭に名称変更した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四芸祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.