翻訳と辞書
Words near each other
・ 喜多嶋舞
・ 喜多嶋隆
・ 喜多川2tom
・ 喜多川修平
・ 喜多川務
・ 喜多川千鶴
・ 喜多川喜久麿
・ 喜多川守貞
・ 喜多川宗典
・ 喜多川常麿
喜多川式麿
・ 喜多川拓郎
・ 喜多川拡
・ 喜多川擴
・ 喜多川月麿
・ 喜多川歌麿
・ 喜多川歌麿 (2代目)
・ 喜多川此麿
・ 喜多川泰
・ 喜多川相説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

喜多川式麿 : ミニ英和和英辞書
喜多川式麿[きたがわ しきまる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
麿 : [まろ]
 【名詞】 1. (1) (arch) you 2. (2) (person having) thin or shaved eyebrows

喜多川式麿 : ウィキペディア日本語版
喜多川式麿[きたがわ しきまる]
喜多川 式麿(きたがわ しきまる、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師
== 来歴 ==
渓斎英泉編著の『无名翁随筆』には歌麿の門人としているが、伝存する作に文化以前のものが見出せないことから、歌麿門下の喜多川月麿の門人であろうといわれている。姓は東海林(しょうじ)、名は澄。俗称は平次右衛門(または平右衛門)。は足水、牛欄舎とも号す。小石川水道橋牛天神下に住んでいた。画姓に喜多川を称し、文化の頃に錦絵や版本の挿絵、肉筆画を描いている。版本の挿絵は文化7年(1810年)刊行の合巻『復讎高野紅葉』(かたきうちこうやもみじ : 十返舎一九作)、同年刊行の『桜ケ池』などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「喜多川式麿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.