翻訳と辞書
Words near each other
・ 同志
・ 同志よ固く結べ
・ 同志クラブ
・ 同志会
・ 同志倶楽部
・ 同志座
・ 同志的
・ 同志社
・ 同志社インターナショナル小学校
・ 同志社ウォーリアーズ
同志社グリークラブ
・ 同志社中学校
・ 同志社中学校・高等学校
・ 同志社前駅
・ 同志社国際
・ 同志社国際中学校
・ 同志社国際中学校・高等学校
・ 同志社国際学院
・ 同志社国際学院初等部
・ 同志社国際学院初等部・国際部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

同志社グリークラブ : ミニ英和和英辞書
同志社グリークラブ[どうししゃぐりーくらぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同志 : [どうし]
 【名詞】 1. same mind 2. comrade 3. kindred soul 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラブ : [らぶ]
 【名詞】 1. (abbr) lab 2. laboratory 3. love 4. (n) (abbr) lab/laboratory/love

同志社グリークラブ : ウィキペディア日本語版
同志社グリークラブ[どうししゃぐりーくらぶ]

同志社グリークラブ(どうししゃグリークラブ)は、同志社大学の学生により構成される1904年設立の男声合唱団である。全日本合唱コンクール学生の部で1位になるなど、重厚な歌声に定評がある〔同志社グリークラブ創立100周年 23日に新大学会館で音楽フォーラム=京都 読売新聞 2004年5月14日 大阪朝刊31頁〕。かつては関西学院グリークラブとともに学生合唱コンクールの常連優勝クラブであった〔[インタビュー]グリークラブの学生指揮者 小林香太・平田誠一郎さん 読売新聞 1997年6月19日 大阪夕刊09頁〕。
名指揮者を輩出しており、OBの浅井敬壹は、1963年にアマチュア合唱団「京都エコー」を設立、1999年に、全日本合唱コンクールで20年連続金賞という金字塔を樹立している〔[ほのぼの元気BOX]合唱団盛ん=京都 読売新聞 2003年3月24日 大阪朝刊37頁〕。
== 歴史 ==
1904年、聖歌隊として発足した。1911年、片桐哲が合唱団を改革統一し、同志社グリークラブと称した〔 〕。
1935年、創立60周年記念で、およそ3時間に及ぶ53曲から成るヘンデル作曲の「メサイア」の通し演奏を日本で初めて行った。初演会場となった栄光館(1932年完成)は、国の登録文化財となっている。英語が禁止された戦時下の1940年、神学部講師の森本芳雄が歌詞を日本語訳し、中止を逃れた。戦後の混乱期であった1946年に第3回のメサイア演奏会を実施した。1957年から1964年は人材難から中断されたが、その後復活、年の締めくくりに演奏会を行っている〔[とっておき旅]京都・「メサイア」初演地 聖なる難曲 手探りで挑んだ 読売新聞大阪夕刊07頁 2011年12月7日〕。
同志社大学の創設者、新島襄生誕150年にあたる1993年には、学生、OBら約220人が新島が若き日に学んだアメリカのアーモスト大学を訪問した〔[編集手帳]同志社大学の創設者、新島襄の生誕150年に考えること 読売新聞 1993年9月1日 東京朝刊01頁〕。
2011年に開校した同志社国際学院初等部・国際部の開校式では、小椋佳作曲の校歌を披露した〔同志社国際学院 開校を祝う=京都 読売新聞 2011年3月30日 大阪朝刊25頁〕。
2013年10月に開かれた関西合唱コンクールの大学ユースの部で1位金賞を獲得、全国コンクールの出場権を得た。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「同志社グリークラブ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.