翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉良氏
・ 吉良浩一
・ 吉良温泉
・ 吉良満家
・ 吉良満氏
・ 吉良満義
・ 吉良満貞
・ 吉良町
・ 吉良知夏
・ 吉良知彦
吉良竜夫
・ 吉良経家
・ 吉良経氏
・ 吉良義俊
・ 吉良義信
・ 吉良義元
・ 吉良義冬
・ 吉良義勝
・ 吉良義周
・ 吉良義堯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉良竜夫 : ミニ英和和英辞書
吉良竜夫[きら たつお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

吉良竜夫 : ウィキペディア日本語版
吉良竜夫[きら たつお]
吉良 竜夫(きら たつお、1919年12月17日 - 2011年7月19日訃報:吉良龍夫さん 91歳=大阪市立大名誉教授、植物生態学専攻 - 毎日jp(毎日新聞) 〕)は、日本生態学者。理学博士大阪市立大学名誉教授。元日本生態学会会長。初代日本熱帯生態学会会長。
== 来歴・人物 ==
大阪市生まれ。旧制大阪府立北野中学校(現大阪府立北野高等学校)、京都帝国大学農学部卒業。
父は、滋賀県大津市の出身で、大阪府四條畷市曹洞宗寺院龍尾寺住職小学校教師、世界的に知られた貝類研究家の吉良哲明で、この父の薫陶でナチュラリストとしての素養を幼少時から身につけた。
京都帝国大学在学中には、今西錦司森下正明、さらに1年後輩の梅棹忠夫とともに、大興安嶺山脈ポナペ島の探検に参加。大阪市立大学在任中に日本各地、中国東南アジアの調査を行い植物地理学の研究に取り組み温量指数を考案した。また、日本および世界における森林帯の気候区分体系の解明と確立を行なうなど、いち早く生態学的な事象を地球規模で捉えるという広い視点を持ち、日本の生態学のその後の発展の礎を築いた。
吉良のコスモス国際賞受賞を記念して日本熱帯生態学会は1998年に「吉良賞」を創設した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉良竜夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.