翻訳と辞書
Words near each other
・ 貝谷久宣
・ 貝谷俊男
・ 貝谷八百子
・ 貝貨
・ 貝賀友信
・ 貝賀弥左衛門
・ 貝賀弥左衛門友信
・ 貝輪
・ 貝部
・ 貝野村
貝類
・ 貝類レッドリスト (環境省)
・ 貝類学
・ 貝髷
・ 貞
・ 貞はる
・ 貞享
・ 貞享暦
・ 貞享義民記念館
・ 貞享騒動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貝類 : ミニ英和和英辞書
貝類[かいるい]
(n) shellfish
===========================
: [かい]
 【名詞】 1. shell 2. shellfish 
貝類 : [かいるい]
 (n) shellfish
貝類 : ウィキペディア日本語版
貝類[かいるい]

貝類(かいるい)は軟体動物の総称、または特にはっきりとした貝殻を持つものの総称である。
(かい)と言えばすなわち二枚貝(二枚貝綱)、巻貝腹足綱の大部分)、ヒザラガイ多板綱)、ツノガイ掘足綱)やそれらの殻のことで、同じ軟体動物でも殻が退化したウミウシ類や、ナメクジ、大部分の頭足綱イカタコ)、カセミミズ溝腹綱)を貝と呼ぶことはない。
しかしながら「貝の仲間」という意味で「貝類」と呼ぶ場合、殻の有無などの見かけではなく、分類上のグループとして貝類=軟体動物とみなしていることになる。貝類図鑑などはこの例にあたり、ウミウシやナメクジはもちろん、イカやタコも貝類の一部として掲載されているのが普通である。
なお、軟体動物の以外でも、二枚貝に似た殻を持つ腕足動物や殻のあるその他の水生動物をも「貝類」と言うこともあるが、この場合はそれらを軟体動物の貝類と誤認するか、あるいは明確な分類学的概念をもたずに呼んでいることが多く、生物学的には正しい呼び方ではない。
また水産物として「魚介類」という場合の「介類」は、エビカニなどの甲殻類をはじめウニナマコホヤなどの水産物としての無脊椎動物全体を含む語で、軟体動物に限る「貝類」とは区別されるのが普通である。
貝類の中には食用のものも多く、貝殻も装飾品などとして用いられてきた。
== 主な貝類の一覧==

*アカガイ
*アコヤガイ
*アサリ
*アメフラシ(退化した貝殻を持つ)
*アワビ
*イモガイ
*ウバガイ(ホッキ貝)
*ウミウシ
*エゾバイ科
*カサガイ
*カキ(牡蠣)
*カタツムリ(陸に生息する巻貝の総称)
*カラスガイ
*サクラガイ
*サザエ
*サラガイ(皿貝、白貝、女郎貝、満珠貝、万寿貝)
*シジミ
*シャコガイ
*スイジガイ
*タイラギ
*タカラガイ
*タニシ
*ツブ
*ツメタガイ
*トコブシ
*トリガイ
*ナメクジ(陸に生息する巻貝のうち、殻が退化しているものの総称)
*バイ
*バカガイ(アオヤギ)
*ハマグリ
*ヒオウギガイ
*フナクイムシ
*ホタテガイ
*ホラガイ
*ホンビノスガイ
*マテガイ
*ミルクイ
*夜光貝
== 貝と似た動物一覧 ==
軟体動物以外で貝と名が付いたり、形態が貝に似ている動物。
*イガグリガイ(刺胞動物)
*エボシガイ節足動物 甲殻類
*センスガイ刺胞動物
*シャミセンガイ(腕足動物)
*フジツボ(節足動物 甲殻類)
*カメノテ(節足動物 甲殻類)
*モミジガイ(ヒトデ類)

*


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貝類」の詳細全文を読む

貝類 : 部分一致検索
貝類 [ かいるい ]

===========================
「 貝類 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
二枚貝類
貝類
貝類学
魚貝類



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.