翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉田文五郎
・ 吉田文代
・ 吉田文化体育センター
・ 吉田文吾
・ 吉田文和
・ 吉田文憲
・ 吉田文昇
・ 吉田文雀
・ 吉田斎宮
・ 吉田新一
吉田新田
・ 吉田新田 (新潟市)
・ 吉田方村
・ 吉田日出子
・ 吉田早希
・ 吉田早希 (グラビアアイドル)
・ 吉田早希 (柔道)
・ 吉田早織
・ 吉田早苗
・ 吉田旬吾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉田新田 : ミニ英和和英辞書
吉田新田[よしだしんでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新田 : [しんでん]
 【名詞】 1. a new rice field 

吉田新田 : ウィキペディア日本語版
吉田新田[よしだしんでん]
吉田新田(よしだしんでん)は、現在の神奈川県横浜市中区および南区に跨る地域で開墾された新田江戸時代前期に吉田勘兵衛によって開墾された。近代横浜の枢要部である関内地区の外側の、南西側に伸びる低地の市街地の多くは、この吉田新田の開発により陸化された土地であり、その意味で、横浜発展の基礎を築いた新田であるといえる。
== 背景 ==
この地域は、北側に野毛山、南側に山手の標高40mから50m程度の洪積台地に挟まれた谷戸状の地形であり、縄文海進によって溺れ谷となった入江となっていた。この入江そのものは、大岡川によるその後の堆積によっても埋まらないままであったが、湾口に砂洲が伸びて、村落が形成されていた(横浜村)。この入江の沿岸では、横浜村や野毛村などの村民が、少ない田畑を耕作したり、入江に塩田を開いて生活していた。この入海が埋立てに適していることに目をつけた江戸の材木商である吉田勘兵衛(吉田勘兵衛良信)は、明暦2年(1656年)に江戸幕府から、埋立て・新田開発の許可を得た。村民は広い田地を求めて賛同し、技術面では黒田助兵衛(くろだすけべえ)が請け負い、開発が始まった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉田新田」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.