翻訳と辞書
Words near each other
・ 原みどり
・ 原めぐみ
・ 原やすみ
・ 原ゆう子
・ 原ゆたか
・ 原りょう
・ 原アイルランド語
・ 原アメリカ人
・ 原アンナ
・ 原インド・ヨーロッパ語
原エラム
・ 原エラム文字
・ 原カナン文字
・ 原ガン遺伝子
・ 原クジラ亜目
・ 原クチクラ
・ 原コウ子
・ 原サティ
・ 原シナイ文字
・ 原シナイ文字から派生した文字体系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原エラム : ミニ英和和英辞書
原エラム[げん - もじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
ラム : [らむ]
 【名詞】 1. (1) lamb 2. (2) rump 3. (3) rum 4. (4) RAM (random access memory) 5. (P), (n) (1) lamb/(2) rump/(3) rum/(4) RAM (random access memory)

原エラム : ウィキペディア日本語版
原エラム[げん - もじ]


原エラム期(げん - き、)とは、スーサ(後にエラム首都となる)がイラン高原文化から影響を受け始めた、紀元前3200年から紀元前2700年までの時代である。考古学の用語では、これはBanesh期後期に相当する。この文明はイラン最古であると認識されており、およそ紀元前3500年に始まった世界最古のシュメール文明と隣接し、ほとんど同時期に始まった。
原エラム文字(げん - もじ、)は、()の採用以前に古代エラム語を表記するため一時的に使われた、青銅器時代前期の文字体系である。
== 概要 ==
はスーサの重要な原エラムの遺跡であり、唯一現存する原エラムのジッグラトがまだ見られる。スーサで発見された、未解読の原エラム文字で書かれた文章はこの時代のものであると年代測定された。多くの文化的な類似点(ジッグラトの建築など)と、原エラム期からそれ以後のエラム時代までの間に大規模な移住が起きていなかったと思われることから、原エラム人は実際にはエラム人(エラム語話者)であると考えられている。しかしそれらの文字は未解読であるため、この理論も不確実なままである。
ジョン・オールデンなど幾人かの人類学者は、原エラムの影響は紀元前4千年紀に急速に成長し、数世紀後のペルシア湾での海上貿易の確立とともに、同じくらい急速に減少していったという説を主張し続けている。
紀元前5千年紀後半まで年代をさかのぼる原エラムの土器がスィヤールクで発見されている。スィヤールクではイランで最初の書き言葉である原エラム文字がこの年代のタブレット上に発見されている。最初の円筒印章も、原エラム期に発見されたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「原エラム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.