翻訳と辞書
Words near each other
・ 卯木
・ 卯木浩二
・ 卯木照邦
・ 卯木肇
・ 卯杖
・ 卯水咲流
・ 卯花つかさ
・ 卯花村
・ 卯衣
・ 卯辰山
卯辰山公園
・ 卯酉線
・ 卯野原村
・ 印
・ 印 (姓)
・ 印きょう
・ 印にゃく神社
・ 印を押す
・ 印を結ぶ
・ 印ソ平和友好協力条約


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

卯辰山公園 : ミニ英和和英辞書
卯辰山公園[うたつやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [う, ぼう]
 (n) fourth sign of Chinese zodiac (The Hare, 5a.m.-7a.m., east, February)
: [たつ]
 【名詞】 1. fifth sign of Chinese zodiac (The Dragon, 7a.m.-9a.m., east-southeast, March) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

卯辰山公園 ( リダイレクト:卯辰山 ) : ウィキペディア日本語版
卯辰山[うたつやま]

卯辰山(うたつやま)は、石川県金沢市にある山である。金沢城から見て東(卯辰の方角)に位置することから名づけられた。宇多須山(うたすやま)、向山(むかいやま)、夢香山(むこうやま)、臥竜山(がりゅうざん)、春日山(かすがやま)等多数の別名がある。
日本の歴史公園100選に選ばれている。
== 概要 ==
山頂には国土地理院の二等三角点があり、この三角点は「金沢」と命名されている。
文化文政年間には青木木米により春日窯が開かれ九谷焼の再興の先駈けとなった。金沢城を見下ろす位置にあることから、江戸時代を通じて庶民の登山が禁止されていたが安政5年に安政の泣き一揆と呼ばれる事になる事件が発生し首謀者7人が死罪になっている。
昭和22年(1947年)、徳田秋声を顕彰する文学碑が室生犀星の揮毫、谷口吉郎の設計で山頂近くに置かれる。
昭和33年(1958年)、やはり山頂付近に動物園水族館を付属した娯楽施設「金沢ヘルスセンター」が開園し、平成5年(1993年)の閉園まで存続した(この施設についてはいしかわ動物園の項目を参照のこと)。
昭和35年(1960年)には県営卯辰山相撲場が開設され、高校相撲金沢大会が開かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「卯辰山」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mount Utatsu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.