翻訳と辞書
Words near each other
・ 南イエメン人民共和国
・ 南イタリア
・ 南イリノイ大学
・ 南イリノイ大学カーボンデール校
・ 南イリノイ大学新潟校
・ 南イロコス州
・ 南インド
・ 南インド洋管区フランス軍
・ 南インド洋管区軍
・ 南ウィング
南ウイング
・ 南ウクライナ原子力発電所
・ 南ウッディタウン駅
・ 南ウバンギ州
・ 南ウラル大学
・ 南エチオピア人民民主戦線
・ 南エチオピア人民民主運動
・ 南エーゲ
・ 南オセチア
・ 南オセチアの国旗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南ウイング : ミニ英和和英辞書
南ウイング[みなみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 

南ウイング ( リダイレクト:空港ターミナルビル ) : ウィキペディア日本語版
空港ターミナルビル[くうこうたーみなるびる]

空港ターミナルビル(くうこうターミナルビル、 )は、空港施設のひとつで、旅客飛行機に乗降する際に必要な手続や待ち合わせを行う場所である。鉄道バスタクシー自家用車など地上交通機関との乗り換え、チケット購入や搭乗手続き、手荷物預かりや手荷物引取り、航空保安検査、CIQ税関出入国管理検疫)はここで行われる。ターミナルビルから飛行機へは、乗降のための施設(ボーディング・ブリッジ構内バス)を利用する。
== ターミナル建築の構造 ==
搭乗手続きを行うターミナルに対し、飛行機への乗降をする搭乗ゲートや待ち合わせ用座席のある部分はコンコースと呼ばれるが、空港によっては「ターミナル」と「コンコース」の言葉の違いは厳密ではない場合もある。ダラス・フォートワース国際空港のように、複数のターミナルビルの個々が、ターミナル機能とコンコース機能を同時にこなしている例もある。
小さな空港ではターミナルビルは一つで、ターミナルやコンコースの全ての役割を一つの建物内でこなしているが、大きな空港では、行き先や航空会社ごとに複数のターミナルビルやコンコースがあるところも多い。また大きな空港でも、ターミナルビルが一つしかない代わりに、通路やスカイブリッジ、地下トンネルなどがターミナルと多数のコンコースを繋いでいる構造になっているところもある。

ターミナルビルは、多くの旅客や手荷物をさばくために、実用本位の簡素な設計で建てられる場合がよくみられるが、一方でターミナルビルは国家都市を代表する顔であり、非日常的な旅への出発地でもあるため、著名な建築家が起用されて、高い天井や壮大な空間を備えた立派な建物となることもある。バグダード国際空港(旧名:サッダーム国際空港)のように、独裁者の偉大さを示す記念碑となることもあれば、シャルル・ド・ゴール国際空港ポール・アンドリュー設計によるターミナル1、ジョン・F・ケネディ国際空港エーロ・サーリネン設計によるターミナル5など、当時のハイテクの粋を集め、今日では名作とされている現代建築もある。
多くの場合、空港に求められる機能は世界中どこでも変わらないため、空港ターミナルビルも世界中同じような建物になりがちである。大都市の空港は、建築家の個性の差はあるものの、世界中同じような高い天井でガラス張りの建築、世界中同じようなブランド免税店、世界中同じような入国管理やセキュリティエリアの構造など、差異は非常に小さい。これにはエアコンの発達などにより、各国の気候の違いが建物の構造に影響しなくなったことも大きい。その一方で、建てられる国や地域の伝統文化を反映したターミナル建築も多い。例えばアメリカ合衆国ニューメキシコ州にあるアルバカーキ国際空港は、先住民族プエブロが建てたアドビ(日干しレンガ)を使った集合住宅の様式にならったもので、同地を拠点とし、プエブロ・リバイバルを先導した建築家ジョン・ガウ・ミームが設計している。またリゾート地では、特にこうした傾向は強い。
天井が高く広大な空間を確保する構造のため、吊り天井による施工が一般的である。これは欧米では便利であるが、地震国である日本においては頻繁に地震による天井の崩落被害をもたらしている。大きな人的被害こそ出ていないものの、2003年の釧路空港、2011年の百里飛行場など地震による崩落は跡を絶たない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「空港ターミナルビル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Airport terminal 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.