翻訳と辞書
Words near each other
・ 搬器
・ 搬送
・ 搬送周波数
・ 搬送波
・ 搭
・ 搭乗
・ 搭乗券
・ 搭乗員
・ 搭乗員焼死事件
・ 搭乗手続
搭乗手続き
・ 搭乗案内
・ 搭乗橋
・ 搭乗科学技術者
・ 搭乗者
・ 搭乗運用技術者
・ 搭堂なつ
・ 搭子
・ 搭載
・ 搮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

搭乗手続き : ミニ英和和英辞書
搭乗手続き[とうじょうてつづき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

搭乗 : [とうじょう]
  1. (n,vs) embarkation 2. boarding (an aeroplane, airplane) 
乗手 : [のりて]
 【名詞】 1. passenger 2. rider 3. good rider
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手続 : [てつづき]
  1. (n,vs) procedure 2. (legal) process 3. formalities 
手続き : [てつづき]
  1. (n,vs) procedure 2. (legal) process 3. formalities 
続き : [つづき]
  1. (n,n-suf) sequel 2. continuation 3. (also suffix) continuation (in time and space) 4. second series 5. succession 6. spell 

搭乗手続き : ウィキペディア日本語版
搭乗手続き[とうじょうてつづき]

搭乗手続き(とうじょうてつづき)とは、航空機の搭乗券を受け取るための手続きである。チェックインとも呼ばれる。
== 概要 ==
航空機に搭乗するには、航空券の購入に加えて搭乗券の受取が必要である。これを行うのが搭乗手続きであり、原則として出発当日に空港の各航空会社のチェックインカウンターで行う。手続きの内容は主に以下のとおりである。
* 航空券の有無の確認 - すでに購入してある航空券を提示する。近年はほとんどの航空会社が紙の航空券を廃止し、電子航空券(eチケット)に切り替えている。このため、予約時の電子メール(eチケット控え)、パスポート、購入時に使用したクレジットカードなどを提示するケースがほとんどである。
* 本人確認 - 国際線ではパスポートで行われるが、国内線では運転免許証のような公的身身分証明または省略する国もある(出発口で確認する場合もある)。
* 最終到着国の入国資格確認 - 国際線では、もし最終到着国で入国資格の欠如により入国を拒否されると、原則入国便の航空会社の費用で出発国に送還しなければならないので、航空会社が査証の有無などを確認する。
* 手荷物の確認 - 受託手荷物があればここで預ける。ここで手荷物の重量や大きさが既定を超えていると追加料金を請求されることもある。
* 座席を使用しない幼児の有無の確認 - 該当者には専用の座席が用意される。
* 乗客の状況確認 - ベビーカーや車椅子が必要な乗客、身体などに障害のある乗客への支援など。
* 座席の確定 - 予約時に座席を指定できる航空会社が増えているが、最終確定するのはこのときである。予約時の座席をここで変更することもできる。なお、一部格安航空会社では自由席の便もある。
* マイレージの手続き - マイレージカードを提示することでマイルを加算できる。搭乗する便とは異なる航空会社のマイレージカードを提示し、そちらにマイルを加算することもできる。(提携航空会社であることが前提である。)
* 搭乗券の発行 - 発行された搭乗券を受け取る。搭乗口、搭乗時刻、座席などが印刷されている。以降、保安検査、出国審査(国際線)、搭乗口などで提示しなければならない。
乗継便がある場合は、そちらの座席確定と搭乗券発行も合わせて行われるので、乗継地であらためて搭乗手続きをする必要はない。受託手荷物も最終目的地まで運ばれるように手配される。
搭乗手続きが完了すれば、次の手続き(通常は保安検査)に進むことができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「搭乗手続き」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.