翻訳と辞書
Words near each other
・ 搬送周波数
・ 搬送波
・ 搭
・ 搭乗
・ 搭乗券
・ 搭乗員
・ 搭乗員焼死事件
・ 搭乗手続
・ 搭乗手続き
・ 搭乗案内
搭乗橋
・ 搭乗科学技術者
・ 搭乗者
・ 搭乗運用技術者
・ 搭堂なつ
・ 搭子
・ 搭載
・ 搮
・ 搯
・ 搰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

搭乗橋 : ミニ英和和英辞書
搭乗橋[とうじょうきょう]
【名詞】 1. gangway 2. boarding bridge
===========================
搭乗 : [とうじょう]
  1. (n,vs) embarkation 2. boarding (an aeroplane, airplane) 
搭乗橋 : [とうじょうきょう]
 【名詞】 1. gangway 2. boarding bridge
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
搭乗橋 ( リダイレクト:ボーディング・ブリッジ ) : ウィキペディア日本語版
ボーディング・ブリッジ[はし, きょう]
ボーディング・ブリッジ (boarding bridge) とは、ターミナルビルから旅客機客船に乗客や乗員を乗降させるための設備である。パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ (PBB) 、搭乗橋(とうじょうきょう) などともいう。
== 空港のボーディング・ブリッジ ==

ボーディング・ブリッジの一端はターミナルビルに取り付けられている。もう一端は車輪、もしくはレールによって移動し、各々の機種の乗降口の位置にあわせて伸縮・旋回・昇降できる構造になっている。機体に接する末端は蛇腹になっていて、機体の形状にあわせて密着する。一般に、通路部分は屋根と壁で周囲を覆われた箱型になっており、外気からは遮断されている。以前は窓が少ないものが多かったが、最近では大型ガラスを使用するなど、採光性・開放感のあるものが増えている。
通常、旅客の乗り降りはポートサイド(左舷)側前方からのみ行うため、ボーディングブリッジは航空機のポートサイド前側に1-3台配置されるが、かつてはジョン・F・ケネディ国際空港で後部ドアへのボーディングブリッジが使用されていた。この方式は、現在ではオランダ・アムステルダムにある同国最大のアムステルダム・スキポール空港で採用されている。また、東京国際空港の第二ターミナルビルでは20時以降の到着機(ボーイング747ボーイング777ボーイング767に限る)で、60番~64番スポットに到着する一部の便において、ポートサイド側2台(B767は1台)・スターボードサイド(右舷)側に1台(通称:RPB,ライトパッセンジャーボーディングブリッジ)、最大で3台配置とされることがある。総2階建て客席を持つエアバスA380に対応し、2階部分に直接装着が可能なボーディング・ブリッジを設置している空港もある。日本では成田空港の第一ターミナル南ウイングの46番ゲートなどがそれである。

Image:Aircraft Passenger Boarding Bridge 001.JPG|操作用コンソール(左)と搭乗口
新千歳空港
Image:JetwayAtVancouverBC.jpg|ガラス張りのボーディングブリッジ。接続部分の内側も見える。
バンクーバー国際空港
Image:StarFlyer Airbus A320-200 at New Kitakyushu airport_2.jpg|飛行機と接続したボーディングブリッジ
北九州空港


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボーディング・ブリッジ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jet bridge 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.