翻訳と辞書
Words near each other
・ 半グレ
・ 半ケツ
・ 半コロイド
・ 半ズボン
・ 半タコ
・ 半ドン
・ 半ノルム
・ 半パン魂
・ 半ペラギウス主義
・ 半七捕物帖
半七捕物帳
・ 半七捕物帳 (1979年のテレビドラマ)
・ 半三郎火事
・ 半下位子房
・ 半不ねん性
・ 半不妊性
・ 半不稔性
・ 半不規則変光星
・ 半世紀
・ 半世紀少年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

半七捕物帳 : ミニ英和和英辞書
半七捕物帳[はんしちとりものちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はん]
  1. (n,n-adv,n-suf,n-pref) half 
: [しち]
  1. (num) seven 
捕物 : [とりもの]
 【名詞】 1. capture 2. arrest
捕物帳 : [とりものちょう]
 (n) detective story
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [とばり]
 (n) curtain

半七捕物帳 : ウィキペディア日本語版
半七捕物帳[はんしちとりものちょう]

半七捕物帳』 (はんしちとりものちょう) は、岡本綺堂による時代小説で、捕物帳連作の嚆矢とされる。
かつて江戸岡っ引として、化政期から幕末期に数々の難事件・珍事件にかかわった半七老人を、明治時代に新聞記者の「わたし」が訪問し、茶飲み話のうちに手柄話や失敗談を聞きだすという構成で、旧幕時代の風俗を回顧しながら探偵小説としての謎解きのおもしろさを追求する趣向の小説である。作中で「捕物帳」とは、町奉行所の御用部屋にある当座帳のようなもので、同心与力の報告を書役が筆記した捜査記録をさしている。
近代日本における時代小説探偵小説草創期の傑作である。1917年大正6年)に博文館の雑誌「文芸倶楽部」で連載が始まり、大正年間は同誌を中心に、中断を経て1934年昭和9年)から1937年(昭和12年)までは講談社の雑誌「講談倶楽部」を中心に、短編68作が発表された。
== 内容と評価 ==
厳密な時代考証や綺堂自身の伝聞・記憶などから、江戸期の江戸八百八町を小説の上にみごとに再現した情趣あふれる作品。時代小説としてのみならず風俗考証の資料としても高い価値を持ち、明治期の「現代人」を媒介に、江戸時代を描写する遠近法的手法が使われている。
本格推理、怪談風味、サスペンスなど物語の展開も多様である。何よりも古さを微塵も感じさせない引き締まった文章がすばらしく、解説者都筑道夫は「まるで今年書かれた小説のようだ」と評した。また出来不出来がほとんど見られず、解説者北村薫は「全部をお読みくださいと言うほかない」と述べた。
綺堂は「シャーロック・ホームズ」を初めとする西洋の探偵小説についての造詣も深かったが、『半七捕物帳』は探偵小説としては推理を偶然に頼りすぎたり、事件そのものが誤解によるものだったりして、謎解きとしての面白さは左程ではないと言われる〔文庫解説もした都筑道夫は、後続の捕物帳の多くがそのミステリ的側面を継承し得ていないことを嘆いて『なめくじ長屋』シリーズを執筆した。〕。しかし何作かは本格性の高い作品である。国産推理小説がほとんど存在しなかった時期に先駆的役割をつとめたことは確かである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「半七捕物帳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.