翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道音楽大行進
・ 北海道音楽療法センター
・ 北海道風連高等学校
・ 北海道食彩スクエア きたれしぴ
・ 北海道駒ケ岳
・ 北海道駒ヶ岳
・ 北海道高等学校の廃校一覧
・ 北海道高等学校一覧
・ 北海道高等盲学校
・ 北海道高等聾学校
北海道高速鉄道開発
・ 北海道鬼鹿高校
・ 北海道鬼鹿高等学校
・ 北海道鮭鱒孵化場
・ 北海道鵡川高等学校
・ 北海道鷹栖高等学校
・ 北海道鹿追高等学校
・ 北海部郡
・ 北海鋼機
・ 北海鋼機前駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道高速鉄道開発 : ミニ英和和英辞書
北海道高速鉄道開発[ほっかいどうこうそくてつどうかいはつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高速 : [こうそく]
  1. (adj-na,n) (1) high speed 2. high gear 3. (2) highway (abbr) 4. freeway 5. expressway 6. motorway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
開発 : [かいはつ]
  1. (n,vs) development 2. exploitation 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 

北海道高速鉄道開発 : ウィキペディア日本語版
北海道高速鉄道開発[ほっかいどうこうそくてつどうかいはつ]

北海道高速鉄道開発株式会社(ほっかいどうこうそくてつどうかいはつ)は、北海道札幌市中央区に本社を置く第三セクター株式会社である。
== 主な事業 ==

=== 石勝線・根室本線高速化事業 ===
釧路市からの要望を受け、1993年に幹線鉄道等活性化事業として、釧路 - 札幌間の高速化事業が国(運輸省)から認定された。この事業の事業主体として、1994年1月北海道釧路市と一部沿線自治体と北海道旅客鉄道(JR北海道)が出資した第三セクター「道東高速鉄道開発株式会社」(本社 札幌市)を設立し、石勝線南千歳駅 - 上落合信号場間および根室本線上落合信号場 - 釧路駅間(上落合 - 新得間は石勝線との重複区間)の高速化工事を行った。これが北海道高速鉄道開発の前身である。なお、地上設備は道東高速鉄道開発がJR北海道に貸し付けるという形式をとっている。ただし、第三種鉄道事業者ではない。
工事施工後の1997年3月22日キハ283系による特急「スーパーおおぞら」がデビューした。2000年3月11日には、「スーパーとかち」に使用する車両もキハ283系に改められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道高速鉄道開発」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.