翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道幌向高等学校
・ 北海道幌延高等学校
・ 北海道幌泉高等学校
・ 北海道幕別高等学校
・ 北海道平取養護学校
・ 北海道平取高等学校
・ 北海道幼稚園の廃園一覧
・ 北海道幼稚園一覧
・ 北海道庁
・ 北海道庁 (1886-1947)
北海道庁旧本庁舎
・ 北海道庁爆破事件
・ 北海道庁種畜場
・ 北海道庁種羊場
・ 北海道庁立旭川商業学校
・ 北海道庁立農事試作場
・ 北海道庁舎
・ 北海道庁警察部
・ 北海道庁赤れんが前郵便局
・ 北海道庁赤レンガ庁舎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道庁旧本庁舎 : ミニ英和和英辞書
北海道庁旧本庁舎[ほっかいどうちょうきゅうほんちょうしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
: [ちょう]
  1. (n,n-suf) government office 2. agency 3. board 
: [きゅう]
  1. (n,pref) ex- 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本庁 : [ほんちょう]
 【名詞】 1. central government office 2. this office
庁舎 : [ちょうしゃ]
 【名詞】 1. government office building 
: [しゃ, せき]
  1. (n,n-suf) inn 2. hut 3. house 4. mansion

北海道庁旧本庁舎 : ウィキペディア日本語版
北海道庁旧本庁舎[ほっかいどうちょうきゅうほんちょうしゃ]

北海道庁旧本庁舎(ほっかいどうちょうきゅうほんちょうしゃ)は、かつて北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館(国の重要文化財)である。「旧道庁」や「道庁赤レンガ庁舎」、「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれている。
館内は北海道開拓関係資料を展示・保存する北海道立文書館等として一般に公開されているが、一部は隣接する現道庁の会議室として現在でも使用されている。北海道(道庁)にとっての象徴的存在であり、広報番組などのタイトルにしばしば「赤レンガ」が用いられている。道庁前のイチョウの並木は大正14年、勅任技師名井九介の指導により植えられたもの。
== 概要 ==

*所在地 - 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
*竣工 - 1888年(明治21年)
*重要文化財指定年 - 1969年(昭和44年)
*設計 - 北海道庁土木課(平井晴二郎
*構造 - 煉瓦造 地上2階地下1階
*デザイン - アメリカ風 ネオバロック様式

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道庁旧本庁舎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.