翻訳と辞書
Words near each other
・ 勇猛
・ 勇猛心
・ 勇猛果敢
・ 勇猛無比
・ 勇猛精進
・ 勇現会社ブレイブカンパニー
・ 勇田県
・ 勇田郡
・ 勇留島
・ 勇直子
勇知駅
・ 勇者
・ 勇者30
・ 勇者30 SECOND
・ 勇者、或いは化け物と呼ばれた少女
・ 勇者からは逃げられない!
・ 勇者たち
・ 勇者たちの戦場
・ 勇者と彼女に花束を
・ 勇者と魔王のバトルはリビングで


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

勇知駅 : ミニ英和和英辞書
勇知駅[ゆうちえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆう]
 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

勇知駅 : ウィキペディア日本語版
勇知駅[ゆうちえき]

勇知駅(ゆうちえき)は、北海道稚内市抜海村上ユーチにある北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線である。駅番号W77電報略号ユチ
== 歴史 ==
* 1924年(大正13年)6月25日 - 鉄道省天塩北線稚内駅(現・南稚内駅) - 兜沼駅間開通に伴い開業。一般駅
* 1926年(大正15年)9月25日 - 天塩南線と天塩北線を統合し線路名を天塩線に改称、それに伴い同線の駅となる〔。
* 1930年(昭和5年)4月1日 - 天塩線を宗谷本線に編入、それに伴い同線の駅となる〔。
* 1949年(昭和24年)6月1日 - 公共企業体である日本国有鉄道に移管。
* 1982年(昭和57年)11月15日 - 貨物取扱い廃止。
* 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物取扱い廃止。CTC導入に伴う合理化により無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承〔。
* 1980年代 - 駅舎改築、貨車駅舎となる。
== 駅構造 ==
単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の東側(稚内方面に向かって右手側、旧2番線)に存在する。かつては相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能駅で、駅舎側(東側)が上りの2番線、対向ホームが下りの1番線となっていた。ほかに1番線側に稚内方から分岐した側線を1本有していた。当時は互いのホームは駅舎側ホーム中央と対向ホーム北側を結んだ構内踏切で連絡した〔。
無人駅となっている。開業時からの駅舎は改築され、ヨ3500形車掌車を改造した貨車駅舎となっている。駅舎は構内の東側に位置し、ホームに接している。駅舎内にトイレを有する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「勇知駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.