翻訳と辞書
Words near each other
・ 劉子嗣
・ 劉子孟
・ 劉子尚
・ 劉子師
・ 劉子房
・ 劉子業
・ 劉子歌
・ 劉子真
・ 劉子羽
・ 劉子羽 (南朝宋)
劉子輿
・ 劉子雲
・ 劉子霄
・ 劉子頊
・ 劉子鸞
・ 劉存厚
・ 劉孝生
・ 劉孝眞
・ 劉孝綽
・ 劉季


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

劉子輿 : ミニ英和和英辞書
劉子輿[りゅう しよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
 【名詞】 1. axe 2. kill 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
輿 : [こし]
 【名詞】 1. palanquin 2. litter 3. bier

劉子輿 : ウィキペディア日本語版
劉子輿[りゅう しよ]
劉子輿(りゅう しよ、? - 466年)は、南朝宋皇族。廬陵王。孝武帝劉駿の二十一男。は孝文。
== 経歴 ==
劉駿と楊婕妤のあいだの子として生まれた。はじめ晋熙王に封じられた。465年泰始元年)12月、劉紹の後を嗣ぎ、廬陵王に封じられた。輔国将軍・南高平臨淮二郡太守に任じられたが、受けなかった。466年(泰始2年)10月、明帝に殺害された。
子はなく、桂陽王劉休範の次男の劉徳嗣が後を嗣いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「劉子輿」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.