翻訳と辞書
Words near each other
・ 到着駅
・ 到穂日数
・ 到達
・ 到達不可能基数
・ 到達不能コード
・ 到達不能基数
・ 到達不能極
・ 到達不能点
・ 到達困難極
・ 到達困難点
到達度評価
・ 到達距離
・ 到頭
・ 刱
・ 刲
・ 刳
・ 刳り
・ 刳り抜く
・ 刳り貫く
・ 刳る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

到達度評価 : ミニ英和和英辞書
到達度評価[とうたつどひょうか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

到達 : [とうたつ]
  1. (n,vs) reaching 2. attaining 3. arrival 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [ひょう, こおり]
  1. (n,n-suf) (abbr) criticism 2. commentary 3. a council 
評価 : [ひょうか]
  1. (n,vs) valuation 2. estimation 3. assessment 4. evaluation 
: [あたい]
  1. (n,adj-no,vs) (1) (gen) (comp) value 2. price 3. cost 4. worth 5. merit 6. (2) variable (computer programming, programing)

到達度評価 : ウィキペディア日本語版
到達度評価[とうたつどひょうか]
到達度評価(とうたつどひょうか)は、教育評価の一つで、評価に当たっての尺度の取り方からいうと、絶対評価のひとつとなる。クラスの他の生徒の成績や学習の成果とは無関係に、本人の出来次第で評価がされるもの。主に家庭科、音楽、保健体育など実技科目に用いられる。評価の基準は、教師が公表している到達目標を達成したかどうかである。
たとえば、水泳の学習では、顔を水に浸けることから始まって、プールのふちにつかまって、さらにはビート板でのバタ足、ビート板なし、顔を浸けてバタ足というふうに学習のステップがあるが、それをどこまで到達したかが成果の評価の目安となる。こうした到達目標のリストは、縄跳び鉄棒跳び箱、あるいは音楽でのリコーダーの学習などでもあり、そのリストに沿っての自己学習が出来る。なかには理科での科学実験の手順のようにグループ単位で学習するものもある。学習を自己管理し、計画を立てて努力していく姿勢が育まれるという利点があるが、反面、スポーツの技能のように元々ひどく不得手という種目では、目標が絶対的な壁となって、学習を早くから投げてしまうとか、授業では、心にゆとりのない、陰鬱な時間を余儀なくされてしまうという弊害もある。
==関連項目==

*学習
*授業
*教育評価 - 成績評価
 *絶対評価 - 認定評価
 *相対評価
 *個人内評価


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「到達度評価」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.