翻訳と辞書
Words near each other
・ 出石蕎麦
・ 出石藩
・ 出石藩なつ祭り
・ 出石藩夏まつり
・ 出石藩夏祭り
・ 出石資料館
・ 出石郡
・ 出石鉄道
・ 出石鉄道6号蒸気機関車
・ 出石駅
出石高校
・ 出砂島射爆撃場
・ 出社
・ 出社が楽しい経済学
・ 出稼ぎ
・ 出稼ぎ労働者
・ 出稼労働
・ 出稽古
・ 出穂期
・ 出穂開始期


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出石高校 : ミニ英和和英辞書
出石高校[いずし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
石高 : [こくだか]
 【名詞】 1. (crop) yield 2. stipend
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

出石高校 ( リダイレクト:兵庫県立出石高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
兵庫県立出石高等学校[ひょうごけんりつ いずしこうとうがっこう]

兵庫県立出石高等学校(ひょうごけんりつ いずしこうとうがっこう)は、兵庫県豊岡市出石町下谷にある公立高等学校。校地南西にある赤門で知られる。これは藩政時代に赤門を建てることが許されていた磯野家の出身である一瀬粂吉(元三和銀行取締役)が戦前に建設し寄贈したものである。
==沿革==

*1907年明治40年) - 出石町立女子技芸学校として開校
*1922年大正11年) - 出石町立実科高等女学校となる
*1933年昭和8年) - 県に移管し兵庫県立出石高等女学校と改称
*1948年(昭和23年) - 学制改革に伴い、新制兵庫県立出石高等学校となる

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「兵庫県立出石高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.