翻訳と辞書
Words near each other
・ 八茎鉱山
・ 八草の滝
・ 八草インターチェンジ
・ 八草峠
・ 八草本線料金所
・ 八草東インターチェンジ
・ 八草駅
・ 八荒
・ 八莒駅
・ 八菅山いこいの森
八菅神社
・ 八葉グループ事件
・ 八葉寺
・ 八葉寺 (姫路市)
・ 八葉寺奉納小型納骨塔婆及び納骨器
・ 八虐
・ 八蛇川
・ 八行五保
・ 八行詩体
・ 八街


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八菅神社 : ミニ英和和英辞書
八菅神社[はすげじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

八菅神社 : ウィキペディア日本語版
八菅神社[はすげじんじゃ]

八菅神社(はすげじんじゃ)は神奈川県愛甲郡愛川町にある神社旧社格郷社
== 由緒 ==
廃仏毀釈以前は、関東でも有数の修験道霊場であった。
縁起に拠れば、大宝3年(703年)に役小角が訪れた時に起きた奇瑞から「八菅山」と名付けられ、和銅2年(709年)に行基が勅願所として七社権現の寺を建立したという。別当は光勝寺と言い、七堂伽藍院坊50余が存在したという。神仏分離令と修験道禁止により、山内に多数居住していた修験者は還俗し、山麓で帰農した。この際、宝喜院など有力な15の院坊は足立原姓を名乗った。春の例大祭では修験道時代の名残で「火渡り」が行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八菅神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.