翻訳と辞書
Words near each other
・ 八千矛神
・ 八千種村
・ 八千穂インターチェンジ
・ 八千穂中継局
・ 八千穂村
・ 八千穂駅
・ 八千穂高原
・ 八千穂高原スキー場
・ 八千草
・ 八千草薫
八千頌般若経
・ 八升芋
・ 八卦
・ 八卦の陣
・ 八卦掌
・ 八卦炉
・ 八卦鏡
・ 八原博通
・ 八原村
・ 八双の構え


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八千頌般若経 : ミニ英和和英辞書
八千頌般若経[はっせんじゅはんにゃきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
般若 : [はんにゃ]
 【名詞】 1. (1) (gen) (Buddh) wisdom 2. (2) Prajnaparamita 3. Perfection of Wisdom
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp

八千頌般若経 : ウィキペディア日本語版
八千頌般若経[はっせんじゅはんにゃきょう]
八千頌般若経』(はっせんじゅはんにゃきょう、八千頌般若波羅蜜多経、, アスタサーハスリカー・プラジュニャーパーラミター・スートラ)は、大乗仏教般若経典の1つ。後に増広された『二万五千頌般若経』等と区別するために、文字数を偈頌に換算して偈頌の数で表現される。
漢訳では鳩摩羅什訳の『摩訶般若波羅蜜経』(まかはんにゃはらみつきょう)が最もよく知られるが、やはり同名である『二万五千頌般若経』の漢訳経典と区別するために、こちらを「小品」(しょうぼん、小品般若経)、『二万五千頌般若経』の方を「大品」(だいぼん、大品般若経)と呼ぶ。
般若経典の中では、最古層のものとされ、紀元前後から1世紀頃までに成立したと考えられる〔八千頌般若経とは - 世界大百科事典/コトバンク〕。
==漢訳==
漢訳経典としては、
*支婁迦讖訳 『道行般若経』(大正蔵224)
*支謙訳 『大明度経』(大正蔵225)
*曇摩蜱竺仏念訳 『摩訶般若鈔経』(大正蔵226)
*鳩摩羅什訳 『(小品)摩訶般若波羅蜜』(大正蔵227)
*玄奘訳『大般若波羅蜜多経・第四会/第五会』(大正蔵220)
*施護訳 『仏母出生三法蔵般若波羅蜜多経』(大正蔵228)
*法賢訳 『仏母宝徳蔵般若波羅蜜経』(大正蔵229)
などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八千頌般若経」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.