翻訳と辞書
Words near each other
・ 光工学
・ 光市
・ 光市事件
・ 光市営バス
・ 光市母子殺人事件
・ 光市母子殺害事件
・ 光市母子殺害事件弁護団懲戒請求事件
・ 光市母子殺害屍姦事件
・ 光市民ホール
・ 光市立大和中学校
光市立浅江中学校
・ 光市警察
・ 光希沙織
・ 光平衡状態
・ 光年
・ 光度
・ 光度 (光学)
・ 光度 (天文学)
・ 光度、明度(明るさ度)、視感度
・ 光度の大きい恒星の一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光市立浅江中学校 : ミニ英和和英辞書
光市立浅江中学校[ひかりしりつあさえちゅうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

光市立浅江中学校 : ウィキペディア日本語版
光市立浅江中学校[ひかりしりつあさえちゅうがっこう]

光市立浅江中学校(ひかりしりつあさえちゅうがっこう)は、山口県光市花園地区にある公立中学校
== 概略 ==
第二次ベビーブーム世代が在校していた時代は、最も多い時期で学校全体で877名の生徒が在籍し、光市内で最も生徒数の多い中学校であった(1986年度)。現在は、少子化の影響で全校で349名しかいない(2009年度)。
今の校舎は1985年昭和60年)に新設されたもので、それまでは木造1階平屋建て校舎であった。当時、光市内の市立の小中学校のなかで木造校舎であったのは浅江中学校のみであった。1987年(昭和62年)にプールが竣工されるまで、市内の市立の小中学校のなかで、唯一プールの無い学校であり、その代わり年1回校区内にある虹ヶ浜海水浴場と光市立浅江小学校のプールを使用した水泳実習を行っていた。同じく1988年(昭和63年)に新体育館が新設された。それまでの古くて狭い体育館では、900名弱の生徒を収容しきれず、全校朝礼時には、一部の生徒は体育館の外で朝礼を受けていた。
体育教師で陸上部顧問であった山村進が在校時代は陸上競技、特に長距離部門が強く、多くの名選手が巣立っていった。1993年平成5年)に行われた第1回全国中学校駅伝大会では、山村の指導を受けた女子チームが全国優勝を果たし、翌年の第2回大会では、同じく女子チームが準優勝を果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光市立浅江中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.