翻訳と辞書
Words near each other
・ 団地妻の誘惑
・ 団地族
・ 団地殺人事件
・ 団地殺人事件シリーズ
・ 団地設計
・ 団地造成
・ 団地金融
・ 団塊
・ 団塊の世代
・ 団塊の世代 (小説)
団塊ジュニア
・ 団塊ジュニア世代
・ 団塊スタイル
・ 団塊ヒーロー!香リン4
・ 団塊ボーイズ
・ 団塊世代
・ 団塊戦隊!香リンジャー
・ 団塊花盛り!
・ 団塚栄喜
・ 団子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

団塊ジュニア : ミニ英和和英辞書
団塊ジュニア[だんかいじゅにあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
団塊 : [だんかい]
 【名詞】 1. mass 2. lump 
: [かたまり]
 【名詞】 1. lump 2. mass 3. clod 4. cluster 
ジュニア : [じゅにあ]
 【名詞】 1. junior 2. (n) junior

団塊ジュニア : ウィキペディア日本語版
団塊ジュニア[だんかいじゅにあ]


団塊ジュニア(だんかいジュニア)
団塊ジュニアの定義は2つある。
#日本において、1971年から1974年までのベビーブームに生まれた世代〔UFJ総合研究所調査部編 『50語でわかる日本経済』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2005年、110頁。〕〔三菱総合研究所編 『最新キーワードでわかる!日本経済入門』 日本経済新聞社〈日経ビジネス人文庫〉、2008年、55頁。〕。第二次ベビーブーム世代とも呼ばれる→ここでは主にこちらの定義で述べている。
#日本において、団塊の世代の子供世代。→真性団塊ジュニアで述べる。
==概説==
団塊ジュニアは毎年200万人以上生まれた世代であり〔カルチャースタディーズ「団塊ジュニアは第2次ベビーブームと同じではない」 〕、世代人口は団塊の世代(第一次ベビーブーム世代。1947年1949年生まれ)に次いで多い。
イチゴ世代とも呼ばれるが、この世代が1980年代後半に15歳を迎えた時期に使われた語である。
この「団塊ジュニア」という言葉は、内閣府の国民生活白書でも使われている〔/zenbun/seikatsu/wp-pl98/wp-pl98-01401.html 内閣府 1998年 国民生活白書「中年」その不安と希望 〕。
「団塊ジュニア」という名称ではあるが、第一生命経済研究所「ジェネレーションYを解く鍵」には、母親の50%が、父親の70%以上が第二次大戦前または、第二次大戦中生まれであるそうだと書かれている〔第一生命経済研究所「ジェネレーションYを解く鍵」 〕(これによるならば、「団塊の世代」は戦後生まれであり「団塊ジュニアの親世代」とは厳密にはズレがある)。
最も広義では、1970年代生まれの世代を「団塊ジュニア」と呼ぶ〔香山リカ著『貧乏クジ世代』は、1970年代生まれを一括して「団塊ジュニア」と呼んでいる。〕〔B-style「市場を読み解く居酒屋 団塊ジュニア編」 〕〔日経消費マイニング 2005年8月10日号 〕。これは、第二次ベビーブームに当たる1970年代前半生まれと、団塊世代の子供世代に当たる1970年代後半生まれを一括している。理由としては、高卒や女性の結婚時期に比べ、大卒や男性は4年以上遅れるため子供は1970年代後半生まれとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「団塊ジュニア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.