翻訳と辞書
Words near each other
・ 二重拡散試験
・ 二重指数関数型数値積分公式
・ 二重振り子
・ 二重接ぎ
・ 二重撮影
・ 二重撮影法
・ 二重敬語
・ 二重数
・ 二重星
・ 二重星団
二重根
・ 二重構造
・ 二重標識
・ 二重橋
・ 二重橋事件
・ 二重橋前駅
・ 二重橋爆弾事件
・ 二重橋爆弾事件 (1922年)
・ 二重橋爆弾事件 (1924年)
・ 二重櫓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二重根 : ミニ英和和英辞書
二重根[ふたえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
二重 : [ふたえ]
 【名詞】 1. double 2. two-fold 3. two layers 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 

二重根 ( リダイレクト:重複度 (数学) ) : ウィキペディア日本語版
重複度 (数学)[ちょうふくど]
数学において、多重集合の元の重複度(ちょうふくど、じゅうふくど、)は、それがその多重集合において現れる回数である。例えば、与えられた多項式方程式が与えられた点において持つの数など。
重複度の概念は、(「二重根」は二個と考えるなどの)例外を指定せずとも「重複度を込めて」(with multiplicity) と表現すれば正確に数えることができるという点で重要である。
重複度を無視する場合には、そのことを「相異なる根の個数」というように相異なる(あいことなる、)と言って強調することもある。ただし、(多重集合ではなく)集合を考える場合には「相異なる」と断らずとも自動的に重複度は無視される。
==素因数の重複度==

素因数分解において、例えば、
: 60 = 2 × 2 × 3 × 5
だと、素因数 2 の重複度は 2 であり、各素因数 3 と 5 の重複度は 1 である。したがって、60 は 4 つの素因数をもつが、異なる素因数は 3 つしかもたない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「重複度 (数学)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.