翻訳と辞書
Words near each other
・ 二本松の戦い
・ 二本松インターチェンジ
・ 二本松バイパス
・ 二本松万古焼
・ 二本松信用金庫
・ 二本松右馬頭
・ 二本松嘉瑞
・ 二本松城
・ 二本松塩沢スキー場
・ 二本松家泰
二本松少年隊
・ 二本松工業高校
・ 二本松工業高等学校
・ 二本松市
・ 二本松市コンサートホール
・ 二本松市東和文化センター
・ 二本松市民会館
・ 二本松市立二本松第三中学校
・ 二本松市立油井小学校
・ 二本松常頼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

二本松少年隊 : ミニ英和和英辞書
二本松少年隊[にほんまつしょうねんたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [に]
  1. (num) two 
二本 : [にほん]
 【形容詞】 two (long cylindrical things)
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
少年 : [しょうねん]
 【名詞】 1. boys 2. juveniles 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

二本松少年隊 : ウィキペディア日本語版
二本松少年隊[にほんまつしょうねんたい]

二本松少年隊(にほんまつしょうねんたい)とは、幕末二本松藩において戊辰戦争に出陣した12歳から17歳の少年兵部隊のこと。ただし、会津藩白虎隊と違い当時は隊名がなく、二本松少年隊と名づけられたのは戊辰戦没者五十回忌に刊行された「二本松戊辰少年隊記」からである。
戊辰戦争への出陣は12歳や13歳では不可能なのだが、二本松藩には危急の際には年齢を2歳加算すると言う入れ年(実年齢より高い年齢として出兵の許可を出す)の制度があり、最少年齢の隊士の年齢は12歳となってしまった。二本松少年隊は藩内各地に出陣した62名を指すが、藩の西洋流高島流)砲術師範(元は同じ砲術の武衛流師範で後に江戸留学の際に西洋流(高島流)砲術を習得した木村銃太郎指揮下の25名が特に有名で、大壇口での戦いにおいて木村をはじめその多くが戦死した。負傷して称念寺に運ばれた者もいたが、やがては息絶えてしまった。これらの出来事は、戊辰戦争における悲劇のひとつとして知られている。
地方の本では、三浦行蔵は倒れていたところを農民に助けられたが、仲間も戦死し、隊長も死んでしまったのに生き残った自分が情けないと悔やみ、その農民が少し目を離したすきにいなくなっていたという。
二本松藩主・丹羽氏の菩提寺でもある大隣寺に戦死者16名の墓所がある。また二本松城跡である霞ヶ城公園には群像彫刻や顕彰碑が立っている。
== 陣羽織二本松少年隊大壇口出陣者名(隊長、副隊長、他25名) ==

*隊長 ★木村銃太郎 22歳
*副隊長 ★二階堂衛守 33歳
*12歳 ☆久保豊三郎
*13歳 上田孫三郎 ★高橋辰治 ★徳田鉄吉 ★岡山篤次郎 ☆大島七郎 ☆小川安次郎 ★遊佐辰弥 後藤釥太 高橋源十郎
*14歳 ★成田才次郎 成田虎治 武谷剛介 全田熊吉 宗形幸吉 馬場定治 水野進 鈴木松之助 ★木村丈太郎 渡辺駒之助
*15歳 ★奥田午之介 ☆久保鉄次郎 ☆三浦行蔵 安部井壮蔵
*17歳 ★大桶勝十郎
☆は負傷者、★は戦死を示す。
12歳の久保豊三郎と、15歳の久保鉄次郎は兄弟であり、兄・鉄次郎は病弱でありながらも、「豊三郎までがいったのに、おめおめとねている訳にはいきません」と言って母親を振り切り、弟のあとに続いたという。その後2人は負傷して称念寺に運ばれたが、おたがいのことを知らないままに11月、弟の豊三郎が先に亡くなったとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「二本松少年隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.