翻訳と辞書
Words near each other
・ 予熱炉
・ 予知
・ 予知夢
・ 予知夢 (東野圭吾)
・ 予研
・ 予示
・ 予祝芸能
・ 予科
・ 予科生
・ 予科練
予科練の歌
・ 予科練習生
・ 予稿
・ 予章公主
・ 予章王
・ 予章記
・ 予算
・ 予算を削る
・ 予算上
・ 予算不足


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

予科練の歌 : ミニ英和和英辞書
予科練の歌[よか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

予科 : [よか]
 【名詞】 1. preparatory course 2. preparatory department
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

予科練の歌 ( リダイレクト:若鷲の歌 ) : ウィキペディア日本語版
若鷲の歌[わかわしのうた]
若鷲の歌」(わかわしのうた)は、戦意高揚映画決戦の大空へ』の主題歌で、日本軍歌。全4番。別名「予科練の歌」。「決戦の大空へ」とのカップリングで1943年9月10日に日蓄レコードより発売された。旧レコード番号100789。
海軍飛行予科練習生(予科練)を募集するための宣伝目的で作られた、予科練生の成長を描いた戦時映画『決戦の大空へ』の主題歌として作られ、大ヒットした。
作詞の西条八十古関裕而土浦海軍航空隊に一日入隊し、「若鷲の歌」はこの時の体験を生かして作られた(壁に貼られた予科練生徒募集のビラに描かれた、桜の花の下に立つ若い予科練生の姿とその胸の七つのボタンを見て第一聯が浮かんだという)。当初は別の長調のメロディで構想されていたが、土浦へ向かう途中に書き上げた短調のそれが古関の中に思い浮かび、2つの曲が作曲される。これらを、同行した波平暁男に歌って聞かせ、予科練生に直接聴いて選んでもらい、現在知られている形に決定した。
作曲した古関裕而は日劇に『決戦の大空へ』を観に行った際、映画が終わって出てきた大勢の小学生が「若い血潮の予科練の――」と歌いながら出てくるのに対して驚いたと語り、短調ながら単純明快で暗さのない曲は多くの少年たちの心を掴んだとされる。
* 後のステレオ録音版では波平暁男は参加しておらず、波平の歌った箇所は三鷹淳が歌っている。
* 1968年に西郷輝彦がカバーし、シングル版として発売された。

== 後世の映画での使用 ==

* 『日本のいちばん長い日』(1967年): 1945年8月15日終戦の日に繰り広げられた政府高官達の攻防と陸軍青年将校によるクーデター計画(宮城事件)を描いた 岡本喜八監督の歴史映画カットバックの手法を用いて、「予科練の歌」に見送られて出撃せんとする、最期の特別攻撃隊のシーンが繰り返し効果的に挿入される。
* 東映映画『あゝ予科練』(1968年):前述の通り、西郷輝彦のカバーバージョンが主題歌として用いられた。西郷自身も出演している。
* 『仁義なき戦い 広島死闘篇』(1973年): 広島を中心とする西日本での暴力団抗争を描いた、深作欣二監督による仁義なき戦いシリーズの第二弾。終戦直後に行き場を失い、ヤクザへの道へ進むしかなかった特攻崩れの青年が主人公で、初めての殺人を犯した後、そして数々の紆余曲折を経て周囲の裏切りにより自殺を試みようとする際に「予科練の歌」を口笛で吹くシーンがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若鷲の歌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.