翻訳と辞書
Words near each other
・ 九八式水冷式重機関銃
・ 九八式直協機
・ 九八式直接協力偵察機
・ 九八式直接協同偵察機
・ 九八式臼砲
・ 九八式装甲運搬車
・ 九八式軽戦車
・ 九八式軽爆撃機
・ 九八式鉄帽
・ 九八式陸上偵察機
九八式高射機関砲
・ 九八陸偵
・ 九六
・ 九六位山
・ 九六式
・ 九六式25ミリ機銃
・ 九六式中迫撃砲
・ 九六式二十五粍高角機銃
・ 九六式二十四糎榴弾砲
・ 九六式十五糎加農砲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

九八式高射機関砲 : ミニ英和和英辞書
九八式高射機関砲[く]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [く]
  1. (num) nine 
: [やつ]
 (num) eight
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

九八式高射機関砲 ( リダイレクト:九八式二十粍高射機関砲 ) : ウィキペディア日本語版
九八式二十粍高射機関砲[98しきこうしゃきかんほう]

九八式高射機関砲(98しきこうしゃきかんほう)とは、1938年(昭和13年)に日本陸軍が開発した口径20mmの高射機関砲フランスオチキス(''Hotchkiss'')社製の機関砲を基に開発された。九八式高などとも呼称された。
== 開発前史 ==
第一次世界大戦で急速な発達を遂げた航空機に対処するため、陸軍では対空火器の開発が進められた。軍は低空で飛行する航空機に対処する為に小口径で発射速度の高い高射機関砲が必要だと認識し、昭和初期より低高度防空用の野戦高射火器として口径13ミリ級の機関砲・中高度防空及び対地攻撃用の陣地高射火器として口径37ミリ級の機関砲の整備を進めた〔「「ほ」式十三耗高射機関砲準制式制定の件」〕〔「十四年式十糎高射砲仮制式外二件審議の件」 p. 12〕。
この過程で車載機関砲である九二式車載十三粍機関砲用の三脚架が開発され、野戦での高射が可能になった〔「銃砲課九三式車載13粍機関銃三脚架取扱法規定の件」〕。また1933年(昭和8年)には本格的な対空火器としてホ式十三粍高射機関砲が準制式化された〔「「ほ」式13耗高射機関砲準制式制定の件」〕。発射速度の高いホ式は低高度を飛行する敵機にとっては脅威と成り得る兵器であった。
1931年(昭和6年)の満州事変を経て大陸では緊張が高まることとなったが、この時期の航空機に対する攻撃は高射砲によるものを除けば主として歩兵用の重機関銃を対空高射架(銃架)に載せて、あるいは軽機関銃を高射姿勢に構え射撃する事で対処していた。しかし航空機の急激な発達、更に陸上における装甲車両の発達を受けて陸軍は対空・対地両用の野戦高射火器を求めた。以後、陸軍における20ミリ高射火器の開発史を述べることとする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「九八式二十粍高射機関砲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.