翻訳と辞書
Words near each other
・ 九八式柄付手榴弾
・ 九八式水上偵察機
・ 九八式水冷式重機関銃
・ 九八式直協機
・ 九八式直接協力偵察機
・ 九八式直接協同偵察機
・ 九八式臼砲
・ 九八式装甲運搬車
・ 九八式軽戦車
・ 九八式軽爆撃機
九八式鉄帽
・ 九八式陸上偵察機
・ 九八式高射機関砲
・ 九八陸偵
・ 九六
・ 九六位山
・ 九六式
・ 九六式25ミリ機銃
・ 九六式中迫撃砲
・ 九六式二十五粍高角機銃


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

九八式鉄帽 : ミニ英和和英辞書
九八式鉄帽[きゅうはちしきてつぼう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [く]
  1. (num) nine 
: [やつ]
 (num) eight
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄帽 : [てつぼう]
 (n) helmet

九八式鉄帽 : ウィキペディア日本語版
九八式鉄帽[きゅうはちしきてつぼう]
九八式鉄帽(きゅうはちしきてつぼう)は、昭和13年(皇紀2598年、西暦1938年)に制式採用された日本軍ヘルメット(鉄帽)。
九〇式鉄帽の後継として開発され、小銃弾への抗堪性を向上させている。
== 概要 ==
満州事変後、九〇式鉄帽の小銃弾に対する防弾能力の低さを問題とし、これを改善するために、昭和7年5月、研究が開始された。
昭和9年から12年にかけ、神戸製作所が厚みと形状をさまざまに研究し、32種の鉄帽を試作している。また実用試験を委託された歩兵・工兵学校からの意見、また軍医学校からの意見では、頭部に常時つけるには1kgが限度であるが、一時的には3kg程度を許容できるという結果が得られた。形状の決定には各国の鉄帽を広く参考とし、ドイツ式の形状の鉄帽も試作されたが、最終的には九〇式鉄帽と同様とされた。これは戦闘動作のしやすさを優先したものである。
昭和13年8月に審査が終了し制式制定が決定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「九八式鉄帽」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.