翻訳と辞書
Words near each other
・ 久保田智
・ 久保田智之
・ 久保田智子
・ 久保田暁一
・ 久保田有希
・ 久保田未夢
・ 久保田村
・ 久保田栄一
・ 久保田榮一
・ 久保田権四郎
久保田正文
・ 久保田正文 (仏教学者)
・ 久保田正躬
・ 久保田武蔵
・ 久保田民栄
・ 久保田民絵
・ 久保田治
・ 久保田洋史
・ 久保田洋司
・ 久保田浩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

久保田正文 : ミニ英和和英辞書
久保田正文[くぼた まさふみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正文 : [せいぶん]
 (n) the official text
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

久保田正文 : ウィキペディア日本語版
久保田正文[くぼた まさふみ]

久保田 正文(くぼた まさふみ、1912年9月28日 - 2001年6月6日)は、小説家、評論家。
長野県飯田生まれ。旧制飯田中学(現長野県飯田高等学校)、松本高等学校文科甲類、東京帝国大学文学部美学科卒。福井県の旧制北陸中学(現北陸中学校・高等学校)に教師として赴任したが、『信州文学』に掲載した小説「残夢」が治安維持法違反に問われた。
日本大学藝術学部教授を経て、大正大学文学部教授。戦前から文学活動を始め、1946年、上京、短歌雑誌『八雲』を編集、1947年、新日本文学会に入会、『近代文学』に発表した「しづかな甍」でデビュー、以後、民主主義文学者として小説や評論を発表。石川啄木芥川龍之介石川達三についての論、正岡子規評伝や短歌論がある。また文庫解説を数多く執筆した。『毎日新聞』紙上で同人雑誌評を長く担当していた。
== 著書 ==

*『花火』北辰堂, 1956
*『評伝石川啄木』実業之日本社 1959
*『百人一首の世界』文藝春秋新社 1965 のち文庫
*『労働者文学の条件』現代書房, 1965
*『正岡子規』吉川弘文館(人物叢書) 1967
*『芥川龍之介 その前後』現文社, 1967
*『近代短歌の構造』永田書房, 1970
*『冬のランプ』冬至書房 1972
*『現代短歌の世界』新潮選書 1972
*『石川達三論』永田書房 1972
*『芥川龍之介 その二律背反』いれぶん出版, 1976
*『作家論』永田書房 1977
*『正岡子規・その文学』講談社 1979
*『新・石川達三論』永田書房, 1979
*『近代短歌の条件』教育出版センター 1980
*『昭和文学史論』講談社 1985
*『正岡子規と藤野古白』永田書房 1986
*『現代短歌往来』筑摩書房 1988
*『燕雀雑稿』永田書房, 1991
*『芥川龍之介 影の無い肖像』木精書房, 1997
*『久保田正文著作選』小嶋知善編 大正大学出版会 2009

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「久保田正文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.