翻訳と辞書
Words near each other
・ 中本哲也
・ 中本哲史
・ 中本太衛
・ 中本奈奈
・ 中本富士雄
・ 中本岩夫
・ 中本憲吾
・ 中本政夫
・ 中本新二
・ 中本智恵美
中本浩
・ 中本環
・ 中本白洲
・ 中本盛也
・ 中本直樹
・ 中本真人
・ 中本真吾
・ 中本聡
・ 中本茂樹
・ 中本誠司


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中本浩 : ミニ英和和英辞書
中本浩[なかもと ひろし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

中本浩 : ウィキペディア日本語版
中本浩[なかもと ひろし]

中本 浩(なかもと ひろし、1966年8月22日 - )は日本の野球選手外野手)。広角打法に定評のある中距離打者だった〔毎日新聞、1992年7月20日付朝刊、P.19〕。
== 経歴 ==
大産大高校では全国大会への出場はなく、卒業後は亜細亜大学に進学。に松下電器に入社すると、同年の都市対抗で若獅子賞を受賞し、指名打者として社会人ベストナインにも選ばれた。はIBAFワールドカップ右翼手として起用され、佐藤真一に次ぐチーム2位の打率を記録した。また、前年に続き社会人ベストナインを受賞している。
は バルセロナオリンピック野球日本代表に選ばれ、予選の対キューバイタリア戦では右翼手台湾戦では指名打者として先発出場した。途中出場も含め4試合の11打席で4四死球出塁率は低くなかったが、代表の野手で唯一ノーヒットに終わっている〔別冊宝島、1545号、P.82〕。は日本選手権で打率.636を記録し、首位打者賞を獲得した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中本浩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.