翻訳と辞書
Words near each other
・ 四次婆
・ 四次方程式
・ 四次構造
・ 四次脈
・ 四次視覚野
・ 四次関数
・ 四正勤
・ 四正断
・ 四歩格
・ 四歳牝馬特別
四死球
・ 四段
・ 四段(連)脈
・ 四段動詞
・ 四段活用
・ 四段目
・ 四段端玉
・ 四段脈
・ 四段脈(四連脈)
・ 四段階推定法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四死球 : ミニ英和和英辞書
四死球[ししきゅう]
【名詞】 1. four dead balls (baseball) 
===========================
: [よん]
  1. (num) four 
四死球 : [ししきゅう]
 【名詞】 1. four dead balls (baseball) 
: [し]
  1. (n,n-suf) death 2. decease 
死球 : [しきゅう]
 【名詞】 1. hit a batter by pitching a ball (baseball) 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
四死球 : ウィキペディア日本語版
四死球[ししきゅう]

四死球(ししきゅう)とは、野球用語四球死球をまとめて言い表したものである。
== 記録上の扱い ==
数を集計する際などの記録上の正確な用語としては、投手から奪った四死球が打者の「四死球」、打者に与えた四死球が投手の「与四死球」となる。
書物などのデータで、四球と死球の2項目を掲載すると冗長になるため、四球のみを掲載する場合や、(死球数が無視されてしまうことを避けるために)一括して四死球を掲載する場合がある。データ欄で何らかの記録を示す表記が「球」とある場合、四死球を表している(安打の「安」、本塁打の「本」、三振の「振」、併殺打の「併」、盗塁の「盗」などと並んでいる)。四球を示す場合は「四球」または「四」、死球であれば「死球」または「死」と表記される。
ただし、1人の選手が受ける死球は年間0個から数個と少ないため、四死球数(あるいはそれに1~5程度を加えた数)は四球数とほぼ同じと考えてよい。
四球と死球はともに打者に安全に一塁が与えられるが、ルール上の最大の違いは、四球はボールインプレイ(プレイ継続)であるが、死球はボールデッド(プレイ中断)になる点である。従って、例えば四球が宣告された投球が暴投になったときや、捕手が後逸していたとき(捕逸)など、打者は安全に一塁に進塁する権利を得た上で、アウトになる危険を冒してさらに次の塁を狙ってもよい。塁上にいる走者も同様に、暴投または捕逸を利して進塁することもでき、打者に一塁を明け渡すことによって安全進塁権が認められた塁以上に進塁してもよい。これに対して、死球が宣告された場合は、打者及び走者は安全進塁権が認められた塁以上に進塁することはできない。
打者が四死球を得た時点で安全進塁権が与えられた走者は、盗塁を試みていたとしても盗塁による進塁とはみなされない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「四死球」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.