翻訳と辞書
Words near each other
・ 中山哲也
・ 中山善三郎
・ 中山善衛
・ 中山善衞
・ 中山善道
・ 中山善郎
・ 中山嘉太郎
・ 中山四千米
・ 中山四千米競走
・ 中山四歳牝馬特別
中山四歳馬特別
・ 中山国
・ 中山国中駅
・ 中山国小駅
・ 中山国道
・ 中山國中駅
・ 中山圭以子
・ 中山圭子
・ 中山地域
・ 中山城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中山四歳馬特別 : ミニ英和和英辞書
中山四歳馬特別[なかやまよんさいばとくべつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [よん]
  1. (num) four 
: [さい]
  1. (suf) -years-old 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
特別 : [とくべつ]
  1. (adj-na,adv,n) special 
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 

中山四歳馬特別 : ウィキペディア日本語版
中山四歳馬特別[なかやまよんさいばとくべつ]
中山四歳馬特別(なかやまよんさいばとくべつ)とは中山競馬倶楽部、次いで日本競馬会が主催し1929年から1937年まで行われた競馬の競走である。施行距離は2400メートル
中山秋季特別」の名称で創設された内国産4歳馬(現表記3歳馬)限定の特殊競走(重賞競走)。出走に際して100円という当時としては高額な登録料を要し、それを本賞金に付加するステークス方式が採用され、付加賞込みの1着総賞金は7500円という有数の高額を誇った。外国のクラシック競走を意識して創設されたが日本の競馬史においては一特殊競走として扱われており、「日本初のクラシック競走」という地位は東京競馬倶楽部1932年に創設した「東京優駿大競走」(のちの東京優駿、日本ダービー)のものとなっている。中山競馬場が編纂した『中山競馬場70年史』においては本競走が日本ダービーの「原型」であり、「新しい時代の先駆け」だったとされている。
1936年まで中山競馬倶楽部の主催で行われ、同倶楽部が日本競馬会へ統合された翌1937年を最後に廃止された。
== 歴代優勝馬 ==

*競走名:1929年 中山秋季特別、1930年〜1932年 中山特別、1933年〜1937年 中山四歳馬特別

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中山四歳馬特別」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.